普通は分からないけど、普通になりたい。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
肌寒くなってきましたね。
秋と冬って人気の季節ですよね。
私も一番冬が好きって言っていたんですけど、一番苦手なことが最近判明しました。
こんな感じで案外自分のことって自分が一番わかっていません。あら不思議。
ていうか、noteを突然更新ストップした私が一番不思議。(笑)
自分の話しすぎても面白くないなと思いまして、カードの手持ち見せすぎたかな、と思ってみたり。
コミュニティ広がってくなかで自分の話したくないかもとかも考えてみたり、。
(このノートは密かに楽しんでる気持ち)
でもそろそろ後期のゼミも再スタートしそうだし、常にリフレクションもしていたいし、ここに書くことで自分の頭の中身を整理もしたいし、言語化の力も養いたいし、ということで再スタートを切ろうと思います。
最近頭の整理が出来ないんです。いくらジャーナリングしても、To-Do作ってみても、フレームワーク使っても、前期スラスラとかけたノートが書けません、、、泣
考え出すことが止まらないし、自分が書き表したいことが山積みで、noteも何日も書いては止まって、また書き直してとしてる今日このごろ。
最近毎日考えすぎてる気がしてて(笑)
それもいくつか理由があって、1つは最近本を沢山読むようになったこと。
本は、読むと世界が広がり、悩みを解決してくれるんですが、自分に取り込みたくて必死で、すぐアウトプットしようとして、友達でさえ会話での意図を汲み取ろうと必死になって、この場面での自分どう見えてるかな?とか、肩の力が抜けません、、(笑)
人が悩まない事で悩んでしまうことや、普通の人の当たり前のハードルが高い分、自分は人より頑張らなきゃと思いすぎてるのだと思います。
自己分析に力を入れたのも、自分のことを知りながら上手く生きてこうだとか、ストレスコントロール力が欲しいだとか、常に今の自分を変えなきゃと思うばかり。永久に自分のことが認めてあげられないのが課題です😵
上手く社会に適応してくれないかな私。少し肩の力を抜いて柔軟に生きようと思います。
2つ目は、自分の課題と直面しすぎて背伸びできなくなったことです。
感情と要素を分けなさい。
最近よくアルバイトで言われることです。人に対しての気遣いに力が入りすぎて、言葉がかしこまりすぎたり、話す内容が多くなったりして、伝えたい本質が伝わらず、顧客を満足させれない、本末転倒な問題点が浮き出てきました。
コールセンターだからというのもありますが、どの場面でも共通として似たようなことを言われてることに気が付きました。
・自分の主観と伝えなければいけない要素を分けなさい
・あなたの考えを持ち込まず、仕事と割り切りなさい
・伝える内容を感情含めすぎず、端的にまとめなさい
・本質を捉えなさい
・論理的に物事を組みたてなさい
これらに共通するのが、自分の感情と事実(要素)を分ける能力だということです。
これを改善しようと必死になると、私のnoteには色がなくなります。私の良さは、
こいつほんと人間だなみたいな、感情に溢れたところ、その時の私が文章でそのまま想像できるようなところだ
と思っていますし。
それすらも要素と感情を分けようとしすぎるから、noteのハードルを自分であげてしまいました。
noteという場所を、
感情と要素を分け、論理的かつ端的に物事のリフレクションを行う場所にするのか。
息抜きで自分の思ったことを書きながら、自分のありのままで成長が見れる場所にするのか。
という葛藤もあり、noteが見事にストップ。
(まず分けなくていいのよねそれも分かる。)
良さと悪さは紙一重。
私はいま自分の最大のメリットが、最大のデメリットに感じてしまっています。
どうにかこの悩みを割り切るなり、自分なりの答えも見つけていきたいなと思うところ。
新しい発見というか、知らなかった私を見つけました。
それは緊張にとても弱いということです。
それも何かどことなく矛盾というか、緊張する場面が読めません。
就活のプロジェクトにおいて人の前で発表する時、自分の意見を発することに緊張はしません。その他の場所でも質疑応答を求められると発言できます。
しかしこの間の企業発表の際、環境は大して変わっていないのに、緊張で頭が回らなくなりました。違うのは、原稿を覚えて発表するということだけです。
もちろん練習不足での緊張はあったかと思うんですが、私は即座にそれっぽい文章を組み立てることはできる方だと思っていたのもあって、ショック。
またコールセンターでのバイトでスクリプトにない案件。臨機応変さが求められるケースで、緊張感が高まると、どうしようどうしようと焦って、話し方を忘れてしまって、脳が停止する、情報が頭に入ってこない、という案件もいくつかあり、そこの指摘ももらいました。
これらが私の緊張で脳が停止してしまった最近のケース。
就活においてのOBOG訪問では、気さくに話せて、自分の話できるのに。
面接というかしこまった場所になった瞬間、自分の良さが出せない、努力が水の泡になってしまう。
そこで全て消えてしまうのでは?みたいな考え出てきました😇
自分のこと分かろうとすればするほど、わかった気になって来た時こそ、知らない自分と対面しまくりです。なんなら、思ってた自分の強みや良さ、自分の像が消えていきます。
どうにか1歩前進したいので、場数をこなそう、自分の緊張しいを認めて、打開策を出していきたい。
どの場面、どのような条件が揃うと緊張してるのか、とか。考えたくないけど、考えることしか出来ませんので。、(笑)
本も読むし、沢山の人の意見も聞きながら頑張って行きたいです。
ゼミの話はまた別のノートに書こう。
やっとまとめる所までかけた。感動してる。
そのくらい最近頭が物事に追いつかない。ふと気を抜くと秋と冬に負けますので、今年こそ乗り越えます!!!!
過去のnote見返して、振り返ってみると私よく頑張ってるよ!去年以上にやれる事やってるよ!
と前期に書いたnoteに支えられました。noteコツコツ書いて行こうと思います。未来のいつかの自分を支えたり、過去の自分が答えをくれたりするので👊🏻✨
そしたら皆様に今日も幸あれ✨✨