【LEGO日記】チームを組むということ
左にいる人は好奇心旺盛で、あらゆることを知ろうとしてきたし、経験しようとしてきた。
その積み重ねが、カラフルで華々しい今の佇まいだ。
一方で右にいる人は、ただ1つのことに魅せられて、没入しながら取り組んできた。
その積み重ねが、シンプルで重厚な今の佇まいだ。
彼らはそれぞれに魅力的だ。
そして、「自分が持っていないものを相手が持っている」という状態だ。
左の人が持っていない「深掘りする力」を右の人は持っているし、右の人が持っていない「広い視野」を左の人は持っている。
だからこそ、彼らは同じチームに所属する価値がある。
#チーム
#補う
#ありのまま
#マネジメント
#lego
#legofan
#legophotography
#legoseriousplay
※ LEGO®SERIOUS PLAY︎®ではこのように、専用のレゴブロックを使って作られた作品(=メタファー)にストーリーを添えていただきます。
ファシリテーターとしてのスキルアップを図るため、自分の作品をどういうストーリーに包むことができるかを毎日考えています。
ポイントは「完成した作品にストーリーを付けること」であり、「ストーリーに沿った作品を作ること」ではありません。