![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151883247/rectangle_large_type_2_135aa09f4c40f228e5dc9f9a1dd999ef.png?width=1200)
【LEGO日記】勢いを保つ
飛ぶ鳥を落とす勢いの人は、かなり高い確率で調子に乗る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151883332/picture_pc_57f9ae94f9295c735d46f8c13363baec.png?width=1200)
もちろんその勢いを手に入れるために、彼或いは彼女が積み上げた努力は凄まじいものだったのだろう。
しかし、たとえそうであったとしても、彼らが自力だけでそこまで到達できるわけではなく、関わった人たちや、彼らが作り上げたレガシーが、持ち上げてくれている場合が多いのではないだろうか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151883493/picture_pc_d141fe82246f18f854851b84e6a4e94a.png?width=1200)
だから、調子に乗った人の隣には、彼らに謙虚な気持ちを併せ持たせようと諭してくれる一方で、それでも足りないことをカバーしてくれる人がいてあげた方が良い。
このコンビの連携で、支援者を増やし続けることができれば、彼らは勢いを保つことができるだろう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151883513/picture_pc_c67e5c931500b9f67b52e165f731dc9d.png?width=1200)
#謙虚 #ヒーロー #ヒロイン
#マネジャー #lego #legofan
#legophotography
#legoseriousplay
※ LEGO®SERIOUS PLAY︎®ではこのように、専用のレゴブロックを使って作られた作品(=メタファー)にストーリーを添えていただきます。
ファシリテーターとしてのスキルアップを図るため、自分の作品をどういうストーリーに包むことができるかを毎日考えています。
ポイントは「完成した作品にストーリーを付けること」であり、「ストーリーに沿った作品を作ること」ではありません。