![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114625110/rectangle_large_type_2_f6f488e0db5796de8280d015f162368d.png?width=1200)
Photo by
omori55
今年もまたひとつ
昨日大勝利をあげたAKATSUKI JAPAN。
前半活躍していた比江島選手と同じく8月生まれのわたし。(同世代の活躍が嬉しかった)
今のわたしは混沌の中にいて、たくさんゆらぎながら
自分の芯を作っていっている感じだ。
子育ても仕事も。
大きな決断の前段階にいたり、変化に対応していたり、大いにゆらいでいる。
落ち込んだりへこんだりすることがあっても、
何度も立ち上がっていく。
それを重ねて逞しくなった自分が、なんとなーく見えている。
抽象度は高いが、こうあるとハッピーだなという状態をここに記そうと思う。
5歳と2歳の笑顔を作り続けるごきげんな母ちゃんである
5歳の就学について納得している
夫のよき理解者である。というか親友である
夫を含めた親友に頼れている、笑い合えている
NOを含めた、健全な自己主張ができている
会社の後輩たちが「子どもいて働くのって案外楽しそうだなー」と思える働きぶりを体現している
障害児を育てている環境においても、周囲と協力して成果をだしている
ピンチのときこそ、冷静に。チャンスと捉え直すことができている
「人生の開拓者」を発信できている
「ダンス療育」で笑顔を提供できている
好きな音楽や服、アクセサリーを身につけている
推したい人を微力ながら推している
色んな希望をもっているわたしだ。よくばり。
あえて1番大切なことを書くとすれば……
守りたいものを守る。
つまり、自分を、家族を、大切にすること。
何においても健康が土台であるよねぇ。
今年もまたひとつ歳を重ねた。
これからの1年がいい方向に進んでいく未来を描いたら幸せになれた気がした。
自分をたくさん褒めながら、無理せず、進んでいこう。
ゆっくりでいい。
いいなと思ったら応援しよう!
![ノゾミ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99732705/profile_b9e6b4319ad9704d5b27e5d60ebbba14.png?width=600&crop=1:1,smart)