![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160085812/rectangle_large_type_2_5205ca26468ca3ba5c4c4a1c047e4b99.jpg?width=1200)
ゲーム制作月報 2024/10
ハッピーハロウィン! すっかり秋も深くなり、だいぶ涼しくなってきましたね。
先日東京ゲームダンジョン6に一般参加してきたのですが、回を増すごとに盛り上がりが増しているようですごかったです。またいつか出展できたらいいな、と思います。
それでは今月の月報をお届けします!
Last Minute
今月は新キャラ「エルリック」を組み込みました。μ≠*さんが描いてくださったグラフィックがとても味わい深く、ますます賑やかになってきたと思います!
待機モーションはキャラごとに個性があって、リンネが縦揺れなのに対しラナは横揺れなのです🐘#ラスミニ pic.twitter.com/NayMLg7ojL
— んーぞー🍎🍏🐘 (@nz_prism) October 1, 2024
会話シーンはこんな感じです🐘
— んーぞー🍎🍏🐘 (@nz_prism) October 2, 2024
表情が変わるとき、くるっとするのがお気に入りです🥹#ラスミニ pic.twitter.com/YTSmEsH53f
霊魂の主人公が色んな人に乗り移ってループを終わらせるRPG『Last Minute』をμ≠*さん(@Milky_palette)と共同制作中です!🐘
— んーぞー🍎🍏🐘 (@nz_prism) October 11, 2024
μ≠*さんのおかげでキャラが増えてきました! 表情を変えたり移動させたりなど、キャラを制御する仕組みの実装も進んでます😊#スーパーゲ制デー #ラスミニ pic.twitter.com/B5hCAaAYIj
霊魂の主人公が色んな人に乗り移ってループを終わらせるRPG『Last Minute』をμ≠*さん(@Milky_palette)と共同制作中です!🐘
— んーぞー🍎🍏🐘 (@nz_prism) October 17, 2024
本作は解像度が可変なのですが、最大4Kにまで対応しています🥹
μ≠*さんによる美麗なグラフィックを細部までくっきり堪能できるのです😇#プレミアムツクールデー #ラスミニ pic.twitter.com/xkLb01KEG5
また、Tauri 2.0がリリースされたので早速iOS向けのビルドを試しました。結果はご覧の通りスムーズに動いていまして、今後もアプリ化の研究を続けていきたいと思っています!
まだ一部機能にバグがあるようですが、その辺りも含めて調整していきます。
Tauri2.0の安定版がリリースされたので、早速 #ラスミニ をiOS向けにビルドしてみました🐘
— んーぞー🍎🍏🐘 (@nz_prism) October 5, 2024
ご覧のとおりiPadでスムーズに動いてます🥹 pic.twitter.com/t9W1hiWcQl
Tauri2.0で前回のウィンドウの位置や大きさを復元するwindow stateには、解像度の異なるモニタを接続していると復元位置がずれたり大きさが変わってしまうというバグがあるようですね🐘🥺 pic.twitter.com/DMO16wb8Ye
— んーぞー🍎🍏🐘 (@nz_prism) October 29, 2024
プラグイン
プロジェクト内のすべてのテキストを一括出力できるプラグイン「ConvertI18NTexts.js」を1.2.0に更新しました。空行や制御文字のみで構成されたテキストを変換対象から除外することができるようになったことが更新点です。
プロジェクトのすべてのテキストを一括出力するプラグイン「ConvertI18NTexts.js」をバージョン1.2.0に更新しました!🐘
— んーぞー🍎🍏🐘 (@nz_prism) October 10, 2024
空行や制御文字のみで構成されたテキストを変換対象外にできるようになったのが更新点です🥹#RPGツクールMZhttps://t.co/YW2TTA9PFo pic.twitter.com/RjDAD8NacZ
展望
Last Minuteの様々な機能の実装が着々と進んでいまして、早く実際のゲームと同等のところまで動かしたいところです。合わせてTauriを使用したアプリ化も進めていきます。
それではらた、まいげつ!