中学地理-19 北海道について
Ⅰ北海道の中心都市
明治時代に開拓が進められた地域
県庁所在地は札幌市でです 地図でチェック!
北海道の地名の多くは先住民族のアイヌの言葉に由来します
Ⅱ北海道の自然・交通
世界遺産の知床(しれとこ)など
札幌市郊外の新千歳空港は北海道の航空交通の拠点です
青函トンネル:北海道と本州をつなぐ海底トンネル
現在は北海道新幹線が開通している
太平洋側では夏に吹く湿った季節風が寒流の親潮に冷やされて濃霧が発生する
Ⅲ北海道の水産業・農業
水産業 地図でチェック!
周囲を好漁場に囲まれている
東部の釧路港や根室(ねむろ)港は北洋漁業の基地として栄えました
現在は養殖漁業や栽培漁業が盛んです
排他的経済水域の設定によって漁場が減ったため
農業 地図でチェック!
石狩(いしかり)平野の稲作
十勝(とかち)平野の畑作
根釧(こんせん)台地の酪農
次に見てほしい記事
いいねやnoteのフォローもお願いします。これから記事を書く時の励みになります。
また、ツイッターもやっているので、こちらもフォローしていただけると嬉しいです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?