![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44467713/rectangle_large_type_2_49f82c5e5ccc3cf6fd0ad31d250a3bad.jpg?width=1200)
マイブーム、お茶!
はや一月も終わり、寒さもラストスパートですね。
コロナはまだ勢い劣らず、緊急事態宣言も1ヶ月延長だとか。
まだ少し辛抱が続きますね。
そんななか、新しいマイブームが始まりました。
昨年静岡に旅行に行った際、ホテルでお茶の粉を頂いたのがきっかけで、毎日お茶を飲むようになりました。
急須で入れたお茶めちゃくちゃ美味しいです!
ペットボトルに入っている緑茶と、こんなに味が違うのかと、驚いてしましました。
今日は茶菓子に、苺大福も作ってみました。
先日見かけたテレビでは、コロナ対策に緑茶が良い!
と言っていたので、皆さんもぜひ飲んでみてください!
参考までに・・・
・急須:イオンで3000円くらい
・湯呑み:100均
・お茶粉末入れ:100均