![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87285483/rectangle_large_type_2_9698cf66858b49969e1508e614cd374e.jpg?width=1200)
メタルヘルシンガー(リズムシューティングゲーム)戦記Ⅱ
今までのお話。
ゲーム入門者(わたし)が、メタル聴きたさに初めてシューティングゲームを始めたが、本編(地獄)へ入ってすぐちょっとつおい敵が出てきて、今までの敵が群がってくる向こうから撃ってきてすぐ死んでた。
その後ですが…
わたしのゲームの先生である息子は、3時間くらいやったらデモ版(1ステージ)の最後まで行きました。
わたしの知らん間に勝手に行ってました。
過緊張のわたしは、タイミングよく、とか、早く!とかですぐ全身ガッチガチなので、1時間もしてられないんですが、息子の
『このときはこうする』
『この敵にはこの武器』
『後ろ逃げて!』
『リズム合わせて。』
アドバイス色々のおかげで少しずつ少しずつできることが増えて。少しずつ先まで行けるように。
しかし、どうもキーを替えるのが苦手(前進から後進、右、左とか。武器を持ち替えるとか)。
後、銃のエイムも下手。
なので、息子や実況する人なら遠くから撃つちょっとつおい敵から、撃ってこられたとき逃げられない。
で。
奴を見つけたらザコはほったらかして追いかけて行って、タコ殴り。という技を身につけた。
こちらも怖いからすごい勢いで近づくから、相手が後ずさりするくらい(爆笑)。斬りつける。斬りつけまくる。
そして撃たれながら正面から行ってたのが、回数を重ねるごとに回り込んだり、ときには銃に持ち替えたり、できるようになった!
できないことができるようになるって、嬉しい。
ステージのボスのところまで行けるようになった!今日で4日か5日めくらい。ボスは飛び回るので、猪突猛進はムリ笑。難しい。飛び道具をマスターしないと難しいと思う。
寝て起きたらリセット(下手くそに戻る)してませんようにー。
いいなと思ったら応援しよう!
![秋](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27477526/profile_b01fadec04fe2045e36b022a6386f869.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)