
自分に描ける絵
コンバンワ!
絵に関して新しいコトを始めた人です!
【983文字】
と言いますのも、私はInstagramで4コマ漫画を描いており、このnoteにも2日に1度投稿しております。
これが半年以上続き、130話を超えたのですが、一向に発見されずバズる気配もないという事でですね…
2日に1話更新していいたのですが、流石にほぼ誰も見ないものにそんな大きく時間を費やせないという事で、4コマ漫画だけでなく、自分の描きやすいイラストも新たに投稿していこうと考えました。
以前、メインのインスタアカウントではAIを使ってフィギュアケースに入ったジオラマのような3Dアートを作っておりましたが…
AIに飽きてしまいまして。
誰が作っても数パターンの同じテイストの絵しか出来上がらないし、指などの細部が崩れていることも多い(例えば、最近イーロンマスクがXで投稿した自身のAI画も、両手の指をはんだごてで溶かしてくっつけたみたいな感じになっていたり)ため、何か味がしなくなりました。
ChatGPTを使っていて学習というのはさせた事がないのですが、たとえ好きな絵描きさんの絵を学習させたとしても細部や微妙な角度など様々な点で劣化版にしかなりません。
どうしても拭いきれない違和感の絵になります。
上手いとか下手とか関係なく、人の手による生きた絵ってやっぱり面白いよねと感じました。
そこで、完璧じゃなくても、自分の手に
合う絵を探してみました。
見つかりました。
完璧ではないですが、自分が描いてて楽しいテイストが。
と言うわけで、現在ハイスピードでその絵を描きまくっております。
自分の好き&得意分野を見つけるとまぁ描くの速いのなんの…
そして、今までのAIは全て削除(一応過去の遊びとしてハイライトにまとめています)して、手描きと総入れ替え。
心機一転メインを始動させることにしました。
4コマ漫画の方は、ほぼ知られてないながらも応援してくれている方がいるので続けていきます。
ただ、メインイラストに時間を割きたいので、ネタのクオリティはそのままに、絵はモノクロでコストダウンして更新頻度を少し減らす感じでやっていこうと思います。
noteも多分毎日更新すると思いますので、もしよろしければ色々見ていただけると嬉しいです。
あまり良い文章は書けませんが。
それでは、ラストに本日の絵を。

チャオ!!!