見出し画像

結構デカい仕事依頼を逃したかもしれない

コンバンワ!
最近iPadやスマホ関係の記事を読み漁っている者です。
【927文字】

特にiPad mini7がもうすぐ発表されるといいつつ全然されないので、買い時迷子になって悩んでおります。

それはさておいて…

私はインスタグラマラスで昨年末から4コママンガを描いているのですが、投稿開始から2か月くらい経った頃に、ある1通のダイレクトメールが届きました。

それは聞いたことのない企業でしたが、他のスパムとは明らかに違う丁寧なご依頼メールでした。

簡単にわかりやすく言えば【利用者さんの体験談を漫画化&テキストコンテンツの挿し絵】の依頼でした。

最初は「おっ…」と、ついに来たかと興奮しかけましたが、ちょっと待てよと…

始めて2か月、インプレッション自体20あるかないかの産まれたての子鹿にそんな依頼が来るのか?

と思ってスゥ〜っと冷静に。

その企業はこれからSNS運用を始めるとの事で、担当さんの名前や会社の住所、メインサービス名も添えてありました。

アカウントを定期的に覗いてみると、
投稿0、フォロワー0、フォロー10
という状態が続いていたので

あやすぃ…

と、スパムかもしれないと判断して他の「did you draw?」みたいなDMと同じようにスルーしていました。


あれから4か月。

久しぶりのDMチェックで、17週前のそのDMを久しぶりに覗き、ちょっと興味本位でそのアカウントの様子を見に行ってみました。

すると、フォロワー数が私より多くなっておりました。(私がまず少ない)

それだけでなく投稿もちょこちょこ進んでいるようで、何より凄いと思ったのが

今テレビなどでよく見かける人気お笑いコンビが起用されていて、宣伝用コントを数本出していた事です。


本当にちゃんとした企業からの依頼でした。

無投稿無フォロワーの状態が続いてたから、怪しんでスルーしちゃいましたよ。非常にもったいない。


どこから辿ってきて、どう見つけたんだろう…
私の激烈過疎アカウントを…


そんな仕事依頼が来ることなんて、もうバズらない限り無いかもしれない。

と思いつつも、チクショー!やっちまったなぁ!くらいで特に落ち込んでないあたり、ハートは強いのかもしれません。


警戒心が強すぎるのも考えものですね。

みなさんは掴んでください。チャンス。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集