51/1095小商い私ビジネス第一歩30日目 女性性と男性性
こんにちは(*´▽`*)にゃおです❤
プロフィールこちら
https://note.com/nyao5_life/n/n101552f0fdab
16日の夜にたまたま秦由香さんhttps://note.com/hata_yuka
のメルマガを開いたら、
17日に講座があるよ、と知り、速攻申し込みました。
最近、自分の中で一番しっくりくることが、
女性性と男性性の使い方
だったんですよね。
私自身、以前かなり拗らせだった時に、
いろんな自分を大切にする方法を見つけ、実践し、
事態を好転させてきました。
そのころ子宮系と言われていた全般、その時点でかなり自分の中でしっくりしてたし、
女性性が満たされないと自分がどうしたいかもわからないって感じてたし
女性は子宮があり、女性性は産み出すもの、ということも納得してました。
が、、、
少し前から、なんとなくの違和感を感じてはいたんです。
でも、その違和感の原因が何なのか、は、はっきりわかっていなかった。
それが、秦由香さんの講座を聴いて、あ!!!そっか~!!!
と気づいたのです。
私は女性だから、子宮があるし、女性だから、女性のことはわかるけど、
そもそも女性性と男性性は両方が、女性の中にも、男性の中にもあるのに
子宮に特化してしまうと、男性の中の女性性はどこで産み出すのか、って感じたんですね。
それが違和感の原因だった。
そして、講座の中で秦由香さんもおっしゃってたけど、
女性性と男性性の話をすると、一部には、
だから女性は、だから男性は、っていうとらえ方になってしまう、と話されていて、
ああ~!!そこ!!わかる!!と思ったんです。
実際に私も以前そう感じてたことあったし、
自分の女性性の願いを満たすには、自分の中の男性性を上手に使うことが必要。
自分の中の男性性が未熟だと、自分の中の男性性は、自分の中の女性性が本当にほしいと思っているものを与えることができない
それが例えばパートナーの男性の行動に私が願ってるのはそんなことじゃない!!って行動が表れてるとしたら、
それはパートナーが悪いのではなく、
実際自分の中の男性性の仕事である、伝える、ということを、自分の中の男性性がうまくできてなくて、
目の前のパートナーがそういう行動してる、ってだけのことで、
目の前のパートナーは、何も悪くない。
なんでこの人はこういう行動をするのか、を自分の中を顧みることが大切
という本質から、ずれてしまうことがあるんですよね。
女性が自分を満たすことは確かに大事なのだけど、
自分を満たすやり方が間違ってることも多々あるし、
自分を満たす=お金を使う、贅沢をする、わがまま言う
では無い
今後はちょっと17日の講座のまとめをしつつ、
女性性と男性性のまとめをしたいな、と思います。
それに今回、3か月フォローのWSがついてくるグループにもはいったので、3か月間、いろいろワークを試していこうかと思います✨✨
いいなと思ったら応援しよう!
![ハッピーライフクリエイターにゃお](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24316139/profile_4c7f71f9aca3a706f72a350b33940e09.jpg?width=600&crop=1:1,smart)