見出し画像

ドライブだ!


僕はみきお、みんな元気?今日は、長野県にドライブに行った時のお話だよ。とってもいいお天気だった。途中、高速道路が集中工事のために渋滞してたけど、僕はそれも楽しんだんだ。だってさ、僕は『働くおじさん』が大好きだからね。たくさんの『働くおじさん』を見ることができて、大満足だったよ。




僕の家から長野県まで、3時間くらいかかったね。サービスエリアで、2、3回休憩したよ。休憩中も、たくさんのニンゲンを観察できた。ソフトクリームを食べているヒト、コーヒーを飲んでいるヒト、それに五平餅を食べているヒトもいたなぁ。五平餅は、母ちゃんの好物で、よく買ってくるから、僕も知ってるよ。香ばしい味噌の香りがいいんだよねぇ。



目的地に着いたら、高い山が綺麗に見えた。



この山は『木曽駒ヶ岳』っていうんだ。全国には『駒ヶ岳』という山がたくさんある。


この『木曽駒ヶ岳』は、標高が2956メートル。中央アルプスの大きな山だ。『木曽前岳』『中岳』『伊那前岳』『宝剣岳』の総称とされることもある。『千畳敷カール』と呼ばれている氷河の地形が宝剣岳の直下に見られることでも有名だね。


この山のふもとの道の駅で休憩した。ちょっと肌寒いくらいだったなぁ。キャリーバッグに入った僕を、姉ちゃんがおんぶして外を散歩してくれた。姉ちゃんの背中は、ゆらゆら揺れて、決して乗り心地がいいわけではないんけど、僕は好きなんだよね。



きれいな水が流れている谷川を橋の上から見ていた。空には見たことよない大きなトリさんが気持ちよさそうに飛んでいた。ずっと見ていられる、そんな素敵な景色だったよ。空気の香りも良かったしね。


帰りの車の中で、僕は爆睡した。ひさしぶりのドライブだから、きっとお昼寝できないだろうなって思っていたんだけど、僕って意外と図太いのかしら?ハニワくんが一緒だったからかな?



寝ている間に、家に着いた。あっという間にドライブは終了した。10時間くらいの外出だったってことだね。姉ちゃんと母ちゃんは、僕と一緒にドライブに行くことができて、すっごく楽しかったみたい。次のドライブの計画を立てる計画をしているよ。ふふふふふ。


僕は、唯一嫌なのは、ハーネスとリードをつけていなきゃいけないこと。あれさえなければ、もっともっと楽しめるのにさ。安全のためには仕方ないことなんだけどね。


そんな僕のために、あの『ちゅ〜る』をくれるのは、誠にありがたいことだ。水分補給用と、総合栄養食の2種類もね。ドライブの楽しみのひとつでもあるんだ。


そうそう、母ちゃんと姉ちゃんに言っておきたいことがある。車の中で快適に過ごせるようにって、家の中で僕が使っているカゴやちぐらを用意してくれたけど、いらないよ。僕は車のシートが好きなんだ。狭いところに入って寝たいんだ。好きなところで過ごしたいんだ。だから、そんなに気を使わなくてもいいんだよ。



つぎはどこに連れて行ってくれるの?楽しみだなぁ。今回は天気が良くて、青い空をたくさん見ることができたから、できれば今度は雨の日に出かけたい。雨粒を見るのも好きなんだよね。僕って変わってる?そうでもないよね、きっと…。


雨のあと、虹が見られたら最高だね。紅葉も見られるかしら?うわーっ、ワクワクしてきたよ!無性に外が見たくなってきた。ちょっと見てくるよ。じゃあまたね、ニャンバーイ!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集