見出し画像

関西ハムシンポジウム2025

2025年2月9日 尼崎市のインキュベーションセンターで、ハムシンポジウム2025が開催されました。所属するアマチュア無線愛好家グループ”あばうとどあ”は、来場の無線愛好家との親睦を図るコーナーをセットして、多くの方々と語り合いました。

場内の様子

数日前から「数年に一度の大寒波」と、報道されていました。そのため来場者は少ないだろうと思っていました。しかし、会場と同時に、多くの方が入場されました。大混雑でした。

コーナーへの差し入れに喜ぶ様子

午前の部終了と同時に、我々のコーナーエリアは、1時間半の閉鎖があります。その時間で、昼食休憩を摂りました。

ハンバーグ 基 チキンステーキ 🍴

午後からは、来場者数は落ち着きました。15時半終了ですが、15時前には各コーナーは撤収作業を開始しだしました。
午後からも、訪ねてきてくださる方々は多く、たくさんの方とお話しすることが出来ました。

ご記入いただきました その①

想定以上の訪問者記帳でした。
いつもお目にかかる方、懐かしい方、はじめてお話しする方…
いろんな考えに触れて、一緒に笑って過ごし、次回の無線交信への意欲が、沸々とわいてきました♨

ご記入いただきました その②

思った以上の訪問者記帳で、急遽裏側に書いていただきました。

朝7時過ぎに到着したあと、7MHzCWで尼崎移動をしている様子

朝、準備前から移動運用して、会場で楽しみ、メンバーと反省会を行い、港解散した後に、少し移動運用をしてから、帰路につきました。
楽しい時間は一瞬です。
また次回、無線愛好家の皆さんと、楽しく過ごす機会を楽しみに、日々過ごしたいと思います。

いわたこうじ JL3TOG



いいなと思ったら応援しよう!