![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149325983/rectangle_large_type_2_693c67ff6001a0303bfd5494246f6bce.png?width=1200)
Photo by
h_fujieda
日本語教員試験申し込み 振り返りと今後
みなさん こんにちは
ニャン娘です☆彡
本日日本語教員試験の申し込みをしました!!
オンライン出願のみというのことで、
アナログな私は少々不安でしたが
何とか出願できました✨
今回の申し込みを振り返りたいと思います。
1.操作手順書
シンプルで見やすかったです。
アンドロイドやIOSまで分けて記載してあったのは
いい点ですね。
2.名前の漢字
旧字体や異体字の人もいますよね。
試験事務局に電話したところ、
不備があったら連絡をくれるとのことでした。
3.問い合わせ
9時から何度か電話しましたが、つながったのは4時半でした。
4.メールでの問い合わせ
1日経ちましたが返信は来ていません。
繋がりにくくても電話のほうがよさそうです。
今後の予定としては下記です。
1.願書提出「完了」
2.講習申し込み(10月)
3.講習の試験合格
4.講習修了証の受領
5.日本語教員試験の合格証受領(12月)
6.講習修了証の提出
7.日本語教員として登録
書き出してみると、まだまだすることが多いです。
いいなと思ったら応援しよう!
![ニャン娘☆彡](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137597855/profile_1c12d8912a4738fec6cf7f10af833686.jpg?width=600&crop=1:1,smart)