エッセイ✏️ | ネイピアで⑤〜ピザ屋に行く〜
▽前回の記事はこちら
ヴィンチズ・ピザ Vinci's Pizza
このお店では、ニューヨークスタイルのピザを提供しており、大きなスライスやボリュームたっぷりのホールピザが特徴です🍕
生地やソースは店内で手作り、新鮮な食材を使った高品質なピザを楽しむことができます!
メニューには、クラシックなペパロニやマルゲリータから、独創的なトッピングを使用したオリジナルピザまで、さまざまな種類がありました。
また、ビーガン(V or VG)やグルテンフリー(GF)のピザもありたくさんの方が楽しめるメニューになっていました。
ニュージーランドでは、カフェやレストランのメニューにVやGFなどの記述をよく見かけます👀
ニュージーランドは、移民が多い多文化社会であること、健康意識の高い人が多いことなどの理由からこうしたメニュー表記が一般的なのかもしれません。
店内には、お酒やオリジナルグッズも。
昼からピザとビールを楽しんでいる方もいました🍺
ピザの価格も5.5NZD〜と比較的安価なためか、学生っぽい方も買いに来ていました。
そんな人気店のため、混んでいることが多いですが回転率はかなり早いです!
ショーケースに並んでいるピザを注文すると、提供時に窯で温めてくれます。
あっという間に熱々の美味しいピザが食べられます🍕
ネイピアの町を歩いていると、このピザ屋さんの箱を持って歩いている方をよく見かけました!
町で愛されている美味しいピザ屋さんなんだな〜🍕
お店の雰囲気もカジュアルで、店員さんはフレンドリー!
もちろんピザは美味しい😋
気軽に立ち寄れるおすすめ店です!
ネイピア編、まだ続きます…🚌
ここまで読んで頂きありがとうございました!
▼次の記事はこちら