熊本鹿児島旅行記
2022年3月12-14日で熊本、鹿児島に行きました。
土日は麻雀してただけなので割愛して14日の観光した思い出を簡単に。
通潤橋、五老ヶ滝
3枚目は道の駅側から。
最初の2枚は五老ヶ滝からつり橋を渡って裏側?から。五老ヶ滝も素晴らしかったからどうせならぜひこっちからの景色も見てほしい。行くまでの階段はちょっとしんどい。
日本一の石段
googlemapを見ていてここが気になったから今回の旅程を組んだ。
近くの駐車場(300円)に車を停めていざ挑戦
こんなのが延々と続いている。道中たまにすれ違う人とあいさつしながら頑張ること70分くらい
ようやく登頂。でもこの石段は本来は金海山釈迦院っていうこの奥にあるお寺?の参道らしいので、せっかく登り切ったし見ていこうと思いプルプルする脚に鞭を打ってさらに奥へ
15分くらいなだらかな石畳の坂道を歩くと
ついに見えてきた
お線香あげて参拝帳に記帳して、帰ろうと思ったら100円払ったら鐘ついていいよって書いてあったのでせっかくだし撞いてきた。
道中にあった小さいお地蔵さんみたいなやつやここでのお賽銭で小銭を使い果たしてしまい100円玉がなく、1000円札で払ったからきっと御利益も10倍。鐘を撞く御利益ってあるんか知らんけど。
石段のところまで戻ってきたけど脚はすでにガクガクで、これを降りるのかと思うと泣きたくなったね。
なんとか頑張って無事に降り切り、こっちにも記帳して無事今回の旅の主目的を果たす。ここから車を運転して次に行くときに2度ほどふくらはぎがつりかけた。降りるのは30分くらいで降りたと思う。高低差は600mくらいあったらしい。
永野鉄道記念館(薩摩永野駅跡)
最後の目的地、永野鉄道記念館に着いたのは18時頃。西の方はこの時間でもまだ明るいなあと感じた。石段で時間使いすぎたから暗くなってたらやだなあと思っていたので助かった。ここはyoutubeの廃線、廃駅なんかの動画を見ていて気になって、鹿児島空港からも近いので寄ってみようと思った。
じっくりいろいろ20分くらい見て回った。ボランティアの方が清掃とかしてくれているようですごくいい場所だった。本当にありがたい。
沈みゆく夕陽と廃線跡がとてもエモい
是非また来たいと思った。
このまま鹿児島空港から羽田まで飛んで帰宅。きびなごのお刺身の酢味噌が美味しかった。
石段に挑戦したのは月曜日だったけど、金曜日になってもふくらはぎの筋肉痛が治らずまともに歩けない。
結構な年配の方ともたくさんすれ違ったけど、自分もそんな歳の重ね方をしたいもんだ。