電子書籍って無敵じゃね?ってお話

こんばんわ。Mリーグ楽しい。
丸山選手の5m切りは6m見落とし云々をおいといて選択肢としてアリなのが勉強になったなあ。ドリブンズのyoutubeマジで勉強になるのでおすすめです。

それはそうとニート辞めて通勤という時間ができたわけで、その時間が暇だからとうとうスマホにkindle入れて本読み始めたんだけどめっちゃ便利ね。今までかたくなに本は紙って決めてたんだけど、軽いし思ってたより読んでて違和感もなくサクッと読めてとてもよかったです。なんでみんなもっとプッシュしてくれんかってんって思うくらい。

ちなみに読んだのはこちら。投資とトレードや投機、ギャンブルは別物だよってお話。

自分も優待目的で株は持ってるけど来年からはもうちょっとNISA枠をちゃんと「投資」目的で運用しようって気づかされました。
なんとなく現金で貯金してるだけの人は最弱だからそれはほんとにやめたほうがいいよ。目的があって貯めているなら素晴らしい事だけど、そうでもないなら現金なんて最低限3ヶ月くらい過ごせるくらいあれば事足りるからね。それ以外の余裕資金は何かに使って行こうぜ。

ちょっと話が飛んだけど、電子書籍いいじゃん!って思ったので、最近ツイッターでよく広告が流れてきてたAmazonのKindle Unlimitedにも入ってしまったのでいよいよ読書が捗りそう。prime会員ならいまなら3ヶ月99円だってよ。もっと賢くなってしまうぜ。
マコなり社長も本読めって言ってるしな。

どの動画か忘れたけどおすすめしてたkindle paperwhiteも買いそうですね。

……amazonサブスクシンドロームの患者がこうやって増えていくんだなあ。

いつになく宣伝ちっくでしょうもないnoteになってしもたけど良い事は薦めていくスタイルだからね。俺興味ないんだけどマンガもたくさん読めるよ!皆も本読もうぜ!以上!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集