日経ウーマノミクスフォーラム2020 バーチャルシンポジウム

関西に拠点を持つ産業界・経済団体・大学などが連携し、『理系で描く未来予想図』をテーマに「プレゼン発表会」「SDGs座談会」「大学生・院生に聞く相談室」をオンラインで学べるイベントです。

日経ウーマノミクスフォーラム2020 バーチャルシンポジウム

関西に拠点を持つ産業界・経済団体・大学などが連携し、『理系で描く未来予想図』をテーマに「プレゼン発表会」「SDGs座談会」「大学生・院生に聞く相談室」をオンラインで学べるイベントです。

マガジン

  • 大学案内

    • 31本

    協力大学の概要や入試情報、オープンキャンパスなどの最新情報を集めました。

  • 高校生研究成果発表会

    高校生が日頃授業やクラブ活動で研究しているテーマや成果をプレゼンテーションします。

  • 学生・大学院生発表会 My Dream~学びをベースに未来へ

    これまでの学び・研究活動を終えて社会で活躍する自身の姿を思い描きながら、社会に影響を与える力、貢献していく手法など将来の夢実現に向けたプレゼンテーションを繰り広げます。

  • 学生・院生サポーターCheers!

    • 6本

    当イベント協力大学の理系女子学生・大学院生が、産業界や大学・高校生との交流の要として、イベント全体を協力にサポートします。

  • 【高校生WEB座談会】万博からSDGs私達が目指すもの

    高校生の皆さんが社会で活躍し始める2025年(大阪・関西万博開催)~2030年(SDGsゴール)に向けて、未来を担う若者として目指すべきことは何か。当シンポジウム協力大学の学生・大学院生チーム「Cheers!」をファシリテーターに他校の生徒と議論します。

最近の記事

いよいよ明日15:00より「熱い」プレゼンテーション決勝大会開催

夏のエントリー募集から、審査を経た高校生6組大学生・大学院生8組 計14組が熱いプレゼンテーションを行います。 与えられた時間、たった5分!日頃の研究成果を発表する高校生と、現在の研究から将来の夢をどうかなえるかを語る大学生・大学院生。 内容は違っても「熱い」気持ちは同じ。 どのチームが、審査員特別賞を獲得するのか?ご期待下さい。 ※審査員特別賞は、三洋化成工業、住友電気工業、東和薬品からそれぞれ高校生の部、大学生・大学院生の部 計6組が表彰されます。 ★視聴ページ

    • 9/30(水)プレゼンテーションコンテスト決勝大会ファイナリスト発表!

      学生・大学院生プレゼンテーションコンテスト「My Dream~学びをベースに未来へ」に応募いただき、審査会を通過したファイナリストを紹介します。 いままでの学びをどう社会に活かし、将来の夢をかなえるのかをプレゼンしてたいただきます。(エントリー順・動画はエントリー時のもの) 【1】兵庫県立大学 チーム名<西はりま天文台天文学研究室> 天文学者を救え!~絶滅の危機に瀕した日本の研究者たち~ 【2】大阪府立大学 チーム名<IRIS10期生> 国産エネルギー100%?!日本の

      • 9/30(水)プレゼンテーションコンテスト 高校生研究成果発表会ファイナリスト決定!

        高校生のみなさんが日頃から研究している内容を、プレゼンテーションします。厳正な審査を通過したファイナリストを紹介します。(エントリー順・動画はエントリー時の動画) 【4】奈良県立奈良高等学校 チーム名<奈良高校 砂漠班> 砂漠での海水の淡水化 【10】国立大学法人奈良女子大学附属中等教育学校 チーム名<奈良女5年化学班> まだまだ現役コーヒー殻~水中の重金属イオン除去法の開発~ 【11】兵庫県立神戸高等学校 <個人参加> 竹が生ごみを減らす!?~竹パウダーを用いた有機物

        • 【兵庫県立大学】兵庫県立大学 理系の世界の知的な冒険

          兵庫県立大学 工学研究科 准教授 古賀 麻由子 SF 作品に登場する夢のエネルギー源、核融合をご存知でしょうか。 いま研究者の長年の努力により現実のものとなりつつあります。 核融合発電は海水をもとに大きなエネルギーを生み出すことができるため、エネルギー問題を一気に解決すると期待されています。私は核融合研究者の一人として、燃料ターゲットシステムやプラズマ計測器の開発を 行っています。 夢が現実となる過程に携わるのはとてもエキサイティングでワクワクする体験ですよ。 是非

        マガジン

        • 大学案内
          31本
        • 学生・大学院生発表会 My Dream~学びをベースに未来へ
          4本
        • 高校生研究成果発表会
          4本
        • 学生・院生サポーターCheers!
          6本
        • 【高校生WEB座談会】万博からSDGs私達が目指すもの
          4本
        • Cheers!なんでも相談室
          3本

        記事

          【資料】『SDGsの達成に向けて』   関西SDGsプラットフォーム事務局(JICA関西)

          最近よく聞くけど、SDGs(エスディージーズ)って何?後援団体の関西SDGsプラットフォーム事務局(JICA関西)から、高校生のみなさんにもよくわかるSDGsの資料を頂きました。 SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標) 2015年9月に国連で採択された、2030年までに持続可能な社会を実現するための、先進国を含む世界共通の目標(17ゴール、169ターゲット)のこと。キーワードは「誰一人取り残さない」。 たとえば、 1

          【資料】『SDGsの達成に向けて』   関西SDGsプラットフォーム事務局(JICA関西)

          高校生研究成果発表会 エントリーチーム発表!

          高校生の皆さんが普段取り組んでいる研究テーマを発表いただきます。 実社会でどのように役立てられるのか?SDGsとどのような関連があるのか?企業から審査員を招きプレゼンコンテストを行います。発表内容はもちろん、伝える力も試されるコンテストです。 【1】奈良県立青翔高等学校 チーム名<探究科学生物班> 「低カリウムのコマツナの水耕栽培方法」 食塩水で低カリウムのコマツナを栽培し、腎臓病透析患者の食生活改善を目的として研究しています。 【2】大谷高等学校 チーム名<豊田組> 

          高校生研究成果発表会 エントリーチーム発表!

          【大阪市立大学】自分自身の経験が未来の自分を支えてくれる

          大阪市立大学大学院 理学研究科 数物系専攻(数学) 准教授  濱野 佐知子 本学数学研究所は2019 年度からの文部科学省共同利用・共同研究拠点「数学・理論物理の協働・共創による新たな国際的研究・教育拠点」に認定され、ますます勢いに乗っています。 数学をもっと学びたい、楽しみたい、と感じている女性は世界中にたくさんおり、交流の機会も増えています。 本当にやりたいことをやり続けるには勇気が要りますが、自分の夢を大切に、楽しみましょう。 自分自身の経験、成し遂げたこと(失敗

          【大阪市立大学】自分自身の経験が未来の自分を支えてくれる

          【関西大学】人間と社会が幸せになる理系の学びを

          関西大学 環境都市工学部 都市システム工学科 准教授 林 倫子 授業や日常生活で抱いた課題に主体的に向き合い、論理的に内容を組み立て、人に分かりやすく伝える-大学の研究で身につくスキルは、将来、あらゆる場面で役立ちます。 今回のコロナ禍では各国で女性リーダーの活躍が注目されました。理系を志す皆さんの活躍もまた、自身の努力や実力次第です。 これからの理系分野では、研究を重ね、技術を学びながら、そのユーザーである人間や社会との調和を考えることも大切なことです。 女性が社会

          【関西大学】人間と社会が幸せになる理系の学びを

          【大阪府立大学】「偶然」との出会いを楽しんで。

          大阪府立大学 生命環境科学研究科 講師 中澤 昌美 ミドリムシが油を作るユニークな仕組みを解明し、バイオ燃料として地球気候変動問題の解決に貢献する未来につなげようと研究しています。 私は、大学の授業で偶然出会ったミドリムシと長く付き合ってきました。 先入観を持たずに人や物事と接すれば、「偶然」との出会いも増えます。 サイエンスの世界にも、偶然の気付きから生まれた発見がたくさん あります。 皆さんも自らの目と心を育んで、色んな偶然との出会いから自分を広げていってくださ

          【大阪府立大学】「偶然」との出会いを楽しんで。

          【京都大学】「当たり前」より、自分のワクワクを追究して

          京都大学 高等研究院 物資-細胞統合システム拠点 京都大学 大学院工学研究科 物質エネルギー化学専攻(協力講座) 教授 深澤愛子 性別による向き不向きなんて、そうそうありません。 ステレオタイプ的な研究者像や、女性はかくあるべしという雑音には 惑わされないで、自分の信念や好奇心を追求してください。 京都大学は「出る杭は打たれる」ではなく、「出ようとしない杭ほど置いていかれる」場所。 自分の人生ですから、自分がワクワクして夢中になれることを見つけて、追究して、存分に突き抜

          【京都大学】「当たり前」より、自分のワクワクを追究して

          学生・大学院生発表会「My Dream~学びをベースに未来へ」エントリー発表!

          プレゼンテーションコンテスト 学生・大学院生発表会「My Dream~学びをベースに未来へ」のエントリー8チームを発表します。 学生・大学院生がこれまでの学びをベースに将来の夢と社会への貢献を発表します。これまでの学び・研究活動を終えて社会で活躍する自身の姿を思い描きながら、社会に影響を与える力、貢献していく手法など将来の夢実現に向けたプレゼンテーションを繰り広げます。 【1】兵庫県立大学 チーム名<西はりま天文台天文学研究室> 「天文学者を救え!~絶滅の危機に瀕した日本

          学生・大学院生発表会「My Dream~学びをベースに未来へ」エントリー発表!

          【総合案内】高校生の皆さん「描け!未来予想図」はじまります。

          主催 日経ウーマノミクス・プロジェクト実行委員会(日本経済新聞社) 協力 大阪大学 岡山大学 京都大学 神戸大学 徳島大学     大阪市立大学 大阪府立大学 兵庫県立大学 関西大学 協賛 三洋化成工業 住友電気工業 東和薬品 後援 関西経済連合会 大阪府 関西広域連合     関西女性活躍推進フォーラム 関西文化学術研究都市推進機構     滋賀県教育委員会 京都府教育委員会 大阪府教育委員会     兵庫県教育委員会 奈良県教育委員会 京都市教育委員会 

          【総合案内】高校生の皆さん「描け!未来予想図」はじまります。