
牛久市で初めて教育委員会主催(民間団体も参加)の不登校保護者の会が開催されます

来年1/20に牛久市教育委員会指導課主催で初めて不登校保護者の会が開催されます。
対象は牛久市内に住む不登校や登校しぶりの小中学生をもつ保護者の方です。
子どもが不登校や登校しぶりになると誰にも話せず悩む方は多くいらっしゃいます。
打ち明けることは勇気のいることですが、同じ思いを抱えた方と話しをするだけで楽になれることがあります。
また、教育委員会、民間のフリースクール、フリースペースが一堂に会するので、普段気になっていることを尋ねられるよい機会になるのではないでしょうか。
牛久市内の方ぜひご参加ください。
文責
不登校・多様な学びネットワーク茨城世話人/ここにあること(不登校・行き渋り親子の会)代表
川崎綾子