![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84292331/rectangle_large_type_2_9abadce5f90e1ad70668a0a7f1e0184e.png?width=1200)
Photo by
kentauroshappy
不動産投資家の華麗なる一日
どうも、ショウです。
気温計を見ると今日は摂氏35度。もう真夏日ではありません、猛暑日です。
弊社は現在地球環境に配慮して(嘘、電気代高騰で経費削減で)室内のエアコンを26度ちょっとになるように設定されています。
もちろん人の出入りがあるので、実質28度です、暑いよ。
そんなわけで今朝は私が個人として所有している物件の管理会社から電話がありました。居住者さんからの要望でエアコンが古くて効かないので交換してほしいとのこと。見積もり取ると家賃2か月分!なんということでしょう。
もちろんお金はないけど寛大な心でOKだして進めてもらいました。管理会社さんには「なんとか2か月分で収めてください」と心の中で土下座と舌打ちをしておきました、なんで夏に交換するんだよ。オフシーズンにやってくれ、と。
というわけで、個人の不動産投資家としては今年も暑い夏になりそうです。
参考までに、給与所得4桁万円の不動産投資家の食事と支出をさらしておきます。
【朝食】
トースト、目玉焼き、アイスコーヒー(自炊で0円)
【昼食】
マクドナルドでエッグチーズバーガーとハンバーガーで330円
会社内冷蔵庫に常備していた2リットルペットボトルのコーラをグラスいっぱい分。
【夕食】
自炊で実質0円
【支出】
15万330円(エアコン代金と取付工事代)
こんなに地味に生きているのにトータルマイナスなのがせつないです。
#やめよう不動産投資
こんな感じで、一つのnoteについて、一つのメッセージをこめて5分程度で読めるテキストを書いていくつもりです。「スキ」を付けていただけると飛び上がるほど喜びます。これからも「読んでよかった」と思われるテキストを心がけます。どうぞ、よろしゅう。
いいなと思ったら応援しよう!
![ショウ@海外放浪系不動産投資家さん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82826347/profile_91926347d54f087ea480a46791c7d515.jpg?width=600&crop=1:1,smart)