![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171008300/rectangle_large_type_2_635d80e8502c8b66d30d4410ce6d1afd.jpeg?width=1200)
100のやりたいこと(改)
前回、「100のやりたいこと(100のやりたいこと|nuts)」という記事を書き、さらに「100のやりたいこと解説(100のやりたいこと解説|nuts)」という解説記事まで書いた。
100のやりたいことは毎年更新するとしていたが、そのまま来年更新にしておくにはもったいないほど具体的なやりたいことができたため、今回「100のやりたいこと(改)」という記事を執筆している。
前回との違い
今回やるのは、今年やりたいことを100つ書き出し、出来なかったことは翌年に繰り越すというもの。前回と変わったのは”今年”やりたいことという部分。ただし繰り越す気満々な内容となっている。じゃあ実質前回と同じじゃないか!と思われるかもしれないが、違う。前回は、"将来的にいつか"やりたいことも含めていたため、これまでの人生を振り返って一度はやりたいと思ったことのあるものもリスト含めた。ただし今回は、あくまで今年、今やりたいと思っているもののみに限定して書くものとしている。この方が、「やりたいこと」や「その年の興味関心」の解像度が上がってよさそうだ。
それでは、ジャンルごとにやりたいことを紹介していく。
家庭菜園編
〇作りたい野菜①(No.1~16)
にんじん
枝豆
ミニ白菜
チンゲン菜
ほうれん草
小松菜
とうもろこし
カブ
ピーマン
なす
トマト
きゅうり
ブロッコリー
キャベツ
大根
玉ねぎ
〇作りたい野菜②(No.17~29)
玉レタス
タアサイ
からし菜
カリフラワー
水菜
ミニレタス
ゴマ
はつか大根
分葱
にんにく
スナップエンドウ
ソラマメ
さやえんどう
〇作りたい野菜③(No.30~No.47)
葉ダイコン
じゃがいも
パセリ
コールラビ
セロリ
ルッコラ
かぼちゃ
メロン
ミニ冬瓜
長ネギ
生姜
落花生
里芋
オクラ
春菊
らっきょう
山東菜
実エンドウ
〇作りたい野菜④(No.48~52)
さつまいも
いちご(1季なり・地植え)
いちご(1季なり・鉢植え)
いちご(四季なり)
スイカ
〇作りたい果樹(N0.54~60)
シャインマスカット
桃
りんご
梨
ブルーベリー
ブラックベリー
ラズベリー
◇小休憩
「正気か?」と思われただろう。もちろん今年すべてを作るつもりはない。作りたい野菜②~③は来年か再来年以降、段階的に着手する予定だ。こちらは「市民農園1区画で年間50品目の野菜を育てる本」を参考に計画したもの(①が初級、②が中級、③が上級)。教科書通りにやりたい、というわけである。全然聞いたことのない野菜もとりあえずリストに追加している。中級・上級の野菜に着手する頃には、「これの代わりにこれ作るかぁ」とか判断できるようになってるだろう(希望的観測)。
〇その他(No.61~67)
天地返しをしたい
畝づくりをしたい
マルチ張りをしたい
育苗をしたい
育苗ハウスを作りたい
ぶどう棚を作りたい
バケツ稲作したい
動物編
〇飼いたい動物(No.68〜72)
にわとりを飼いたい
にわとり小屋を作りたい
やぎを飼いたい
やぎ小屋を作りたい
それぞれの放牧スペースを作りたい
〇会いにいきたい動物(No.73)
羊
◇小休憩
ニワトリは絶対飼う。今年飼う。ヤギは、飼えたら嬉しいなぁと思っている。そして、実は羊が大好きなのだけど、飼う方法などを調べて諦めた。セミリタイアしたあと羊がいる牧場で働こうかな?と思って調べたけど、周りに全然ない。今住んでいる地を離れる気も更々ない。ということで、「会いにいく」ことに留めた。
勉強編
〇取りたい資格(No.74~76)
日商簿記三級
日商簿記二級
ITパスポート
〇学びたい言語(No.77)
英語
〇読みたい本(No.78〜82)
家庭菜園に関する本
にわとり
やぎに関する本
健康に関する本
心理学に関する本
◇小休憩
取りたい資格をかなり絞った!家庭菜園もペットもDIYもかなり勉強が必要だな、今勉強したいことってそれだなと思って。簿記二級、ITパスポートはこの先なにかの役に立ちそうなのでそのまま。
美容編
〇美容医療編(No.83~86)
しみを取りたい
ほくろを取りたい(残り)
鼻の赤みを取りたい
ホワイトニングしたい
〇ファッション(No.87~89)
季節ごとのアクセサリーを買いたい
スニーカー×フェミニンを考えたい
地毛×フェミニンを考えたい
◇小休憩
見られたい印象に加え、今年は自分自身の内面や心地よさもさらに加えた外見にしたいな~と思っているところ。
その他
〇挑戦したいこと(No.90~96)
カーテンレールを直したい
破れたカーテンを直したい
壁の落書きを消したい(上塗りでも可)
免許のAT限定を外したい
軽トラを買いたい
noteを50記事書きたい
家族が喜ぶ食事を提供したい
〇内面に関すること(No.97~100)
自分の良いところを見つけたい
自分の好きなことを見つけたい
自分と身の回りの人たちを大事にしたい
大好きな人たちに愛を伝えたい
まとめ
色々と削られたものあるけど、今やりたいと思ってることをぎゅっと詰め込んだ「100のやりたいこと」になった。来年以降に繰り越す前提のもの(特に作りたい野菜)もあるけれど、現状は本当にいつか実現したいものだけに絞られている。さて、今年はいくつ実現できるかな~!!
以上、またね~。