見出し画像

看護師になることをおススメしたい人

今はもう子どもも大きくなったので頻度は減ったが、以前はよく周囲のママ友達から自分の子どもを看護師にしたい、という相談を受けた。
もちろん向き不向きというのがある仕事であるし、是非是非おススメというわけでも絶対辞めた方が良いという訳でもないが、ここで一つ自分なりのおススメな人物像を記しておこうと思う


学力が低い人  おすすめ度★★★

看護師はちょっと特殊な資格で、資格を持っている人の学力差が激しい国家資格である。私の周りにいる看護師仲間には、京都大、大阪大、神戸大といった有名国公立大学卒から中卒やいわゆる底辺高卒までいる。同じ国家資格で給料も仕事内容も同じ(差をつけている病院もあるようだが、私は経験したことがない)、出世にも影響しないので、学力の低い人にとってはお得度が高いのではないかと思う。また、学歴と仕事ができるかどうかは全く別で関係がない。
ちなみに国立大の医学部看護科に入るのはめちゃくちゃ難しいけど、准看護学校なら中学卒業程度の試験で入れる。なので、学力低めの方はちょっと遠回りだけど准看護学校→高等看護学校と進むのが最適解と思われる。
 私立大学の看護科が乱立しているけれど、学費がバカ高いので私的にはコスパが悪いように思えるが、大卒の資格が欲しいとかキャンパスライフを楽しむとかなら有りかも知れない。

どこでも、いつでも眠れる人  おすすめ度★★★
ショートスリーパー

看護師はどうしても夜勤がつきものだし、看護学校に行ったら課題が多くて寝る暇がないので、どこでも眠れる人は本当に向いてると思う。あと、ショートスリーパーな人も。
私は長く眠りたいし、寝つきが悪いので苦労したなあ。

貧乏・貧乏育ち  おすすめ度★★

お金に苦労してたり、親があんまり学費を出してくれなかったりしても、看護師はほぼ無料で資格を取ることが可能なので。あと、学校や仕事でめちゃくちゃ嫌なことがあっても、“金のために我慢できる“ ということもあるだろう。私の看護学校時代の同級生は、片親って子が半数以上だった。あと、就職してから友達になった同僚も、シングルマザーになってから資格をとった人もたくさんいた。
でも、知らないだけで世の中には貧乏から脱却できる仕事はたくさんあると思うから、まあ選択肢の一つぐらいで。

 書き出してみたらこれぐらいしかなかったwww。
書きながら考えてみれば、人格うんぬんって本当に関係ないなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?