語学学習の効用について
はじめに
英語の学習は昔から日本で必修であり、近年は小学校でも教えるようになった。筆者は英語だけにこだわる必要はないと考えるが、それにしても何のための語学学習だと捉えられているのだろうか。試験や資格のための学習を除いても、多くの人は「ペラペラ話せればカッコいい」と考えるのではないか。だがそれは難易度も高く、できるようになる人は(いることはいるが)一握りではないかと思う。留学をすれば話せるようになる、というのも幻想である。才能がある人は日本での学習でも話せるようになるだろうし