見出し画像

2024年、ティッシュケース探しの旅

前回、ティッシュペーパーをどう選ぶか?という記事を書いたところなのですが、市販されているティッシュペーパーのパッケージってザ・ティッシュという感じでイマイチじゃないですか?パッケージそのものが悪いという話ではなくて、部屋に馴染まないというか・・・

グッドなティッシュペーパーケースが欲しい!と思って長らく探していたのですが、ようやく見つかったので紹介します。

↓前回の記事も良かったらどうぞ


僕が選んだティッシュケース

結論として、僕はSEMPREのティッシュケースカバー SIENAというものを選びました。このティッシュケースについては後述するとして、他にも候補があったのでまずはそれについて紹介しようと思います。

SEMPRE ティッシュケースカバー

他の候補もありました

なんか四角のやつ

これはYouTubeでルームツアー動画を見ていたときに見つけたもの。ノイズが少ないながらも少しだけエッジが効いたデザインで、しかも価格もリーズナブル。
良いな〜とは思っていたのですが、変わった形であるゆえにティッシュを箱から出してペーパーのみをケースに入れる必要があり、めんどくさすぎて無理かな・・・となりました。僕はそこまで丁寧な生活ではないということですね・・・

オブジェ的な感じでかわいいティッシュケース。

ステンレスで無機質なやつ

これはティッシュケースでググっている時に見つけたもの。僕の家はステンレス素材をアクセントに使っているため、部屋にマッチしそうだということで候補に。どうやらIKEAにあるらしい!ということでIKEAに行ったものの、なんとすでに廃盤らしく、売ってませんでした。そのまま、候補からフェードアウトしていきました。

IKEAのステンレスティッシュケース

クリア系

これも候補に上がったものの、ティッシュを箱から出してケースに入れるタイプで無理でしょうとなりました。よくよく考えるとデザインも個人的にそこまで気に入っていなかったかも・・・。ティッシュペーパーは見えない方がなんか良くないですか?知らんけど。

クリアタイプのティッシュケース。残量がわかるのは◎

レザー系のもの

レザーはとにかくかわいい。特にこういったムッチリしたレザーは個人的に大好物。ティッシュも箱のまま入れられるし、最高では!?となったものの、レザーとなると雑に扱えないし(ティッシュぐらい雑に扱わせてほしい。)、そもそもティッシュケースに1万円は高すぎるのでは?ということで無しになりました。
富豪になったら再チャレンジがあるかもしれません。

ムッチリしたレザーのティッシュケース。

SEMPREのティッシュケースについて

というわけで、最終的に出会って購入したのがこのSEMPREのティッシュケース。箱のまま取り付けられるし、見た目もかわいいし、価格も安いし、雑に使っても問題ない!ということで、バチっときてすぐにポチりました。
ちなみに、トバログさんのYoutubeの買ってよかったもので紹介されていたのを見たのがきっかけです。

SEMPREのティッシュケースについて

「置いて掛けて、使い方は二刀流」というコンセプトの商品で、置いて使っても良いし、ケースがフックに掛けられるようになっているので掛けて使っても良い、とのことですが、僕は普通にダイニングに置いて使っています。

ARTEKの「SIENA」というファブリックを使ってSEMPREが企画した製品です。素材はコットンで耐久性がありそうだし、柄がザ・北欧という感じでめちゃくちゃ良いです。(まぁARTEKの生地なので当たり前ですが・・・)
製品自体は、おそらく大きな生地を買って切り出して作っているっぽいので1個1個柄位置が異なるようです。差が出にくいタイプの柄ではあるものの、気になる人は実際に手に取って選んだ方が良いかもしれないです。僕はなんでもよかったので楽天で買いました。

これが・・・


こうなります。
雰囲気がぐっと良くなりますね。

次買うなら・・・

このティッシュケースは下記の3色のラインナップがあって、
 ・ブリックサンドシャドー(上の写真のもの)
 ・ブラック
 ・グレーライトグレーシャドー
僕はブリックサンドシャドーと、グレーライトグレーシャドーの2つを買いました。1個はブリックサンドシャドーで決まっていたんですが、2個目は結構迷った結果、グレーの淡い感じの方が北欧感が出るかな〜と思ってグレーライトグレーシャドーを選びました。
ただ、実際に届いてみると思っていたよりも色が淡く、ブラックのパキッとした色使いの方が逆に北欧感は出たのかもな〜と思っています。1個だけ買うならブリックサンドシャドーが間違いなくおすすめですが、2個目を買うならブラックを買ってみるのもアリかもです。

まとめ

というわけで、長らくティッシュケースの旅に出ていたのですが、バチっとハマるものが見つかって実際に買って使ってみたらやっぱり良かった!という話でした。ようやく長い旅が終わりました。もしよければ参考にしてみてください。

では、また。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集