![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59502870/rectangle_large_type_2_9e71626e7dfdbab2072c46e9dc1bf159.jpeg?width=1200)
【“描く”という強み作り】
何か始めたい!と思った時
どんなことから行動に移しますか?
理想の自分を思い浮かべて
ワクワクして、結局は何も行動できてない…
そんな経験ありませんか?
過去のわたしもそうでした。
やりたいことがあっても結局行動に移せず
毎日仕事が終わってから
SNSかYouTubeを見て終わる毎日。
社会人になって、そんな生活を2年間続けて
やっと気付きました。
「わたし、社会人になって
仕事以外に何かがんばってる?」
このまま20代が終わっていくのは
せつなすぎると思い、ずっと興味があった
「描く」ことを始めてみました。
小さい頃から、絵を描くのが好きだったけど
大人になるにつれて絵を描く習慣がなくなり
いつの間にか苦手になってしまっていました…
でも、結局やってみないと分からないと思って
イラストの練習を1週間前から始めました。
決して、絵を描くのが得意なわけでもないので
日々練習しています。笑
今のレベルがこちら↓
たくさん練習して
1年後にはステキな絵が描けるといいな♡
〈わたしがイラストを描く時に使ってる本↓〉
描き方やポイントが丁寧にされいてるので
イラストを描くのが苦手な方や
初心者におすすめです!
ぬぴこ