![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133455104/rectangle_large_type_2_7ccbc535ff783b9082506061e2f508e7.jpeg?width=1200)
夫婦岩を見に行く。
今月の三重旅。
呼ばれた気がして、お伊勢さんをお参りしに行きました。
名古屋からだとお伊勢さんは日帰りで十分なんだけど、早出しても、到着する頃には伊勢神宮は恐ろしく混む。
人混み嫌いだから、今回は泊まりで参拝。
第1日目の話。
今回の旅は、なんと青空フリーパスで行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710153836253-BDHJBI2Seb.jpg?width=1200)
青空フリーパスだと、四日市から松阪までの伊勢鉄道300円を払わずに済みます。
土日祝の乗り鉄の参考にどうぞ。名古屋から大体2時間くらい。
三重は長い。
![](https://assets.st-note.com/img/1710028169132-2WJuIFMibd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710028193245-kmci2iT4Au.jpg?width=1200)
改札出たら、お雛様がお出迎え。
ひな祭り、カラフルだしテンション上がる!
![](https://assets.st-note.com/img/1710154131533-I8KfWEhj2a.jpg?width=1200)
なんと、二見浦駅の駅舎は、夫婦岩をモチーフにしてます。
建築デザイナーの遊び心に乾杯!
![](https://assets.st-note.com/img/1710154231236-646LiyXgpE.jpg?width=1200)
行く道中の海に癒やされる。
砂浜ってだけで、運が上がった気分。
![](https://assets.st-note.com/img/1710027857298-GKIdNzFjb7.jpg?width=1200)
夕陽の空を背景にした夫婦岩。
いつまでも一緒だよと誓い合ってるみたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1710154385532-307yu3lrSk.jpg?width=1200)
時間貧乏だから、夕方の参拝になったけど、これはこれで良い物が見れてよかった。