![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106922377/rectangle_large_type_2_15535c29903e686ee20ee383d151587a.jpeg?width=1200)
CIO充電器 NovaPort TRIO 140W が来た
待ち望んでいた充電器が来ました。
Makuakeでスペック見た瞬間ポチっていました。
・USB-C 3ポート
・2ポート充電時、双方67W給電が可能。
・どのポートに刺しても最適な電力を供給してくれる。
・しかもコンパクト
もう最高です。
長期出張時の悩みを解消してくれるガジェットとして活躍できそうです。
長期出張時には2台のPCを持っていきます。
仕事用のDELLノートPCとプライベートのMacBook Pro。
それぞれ充電時に65W近くの電力を要求してくる大喰らいのため、常に2つの充電器を持ち歩く必要がありました。
最も困るケースが、ホテルの卓上電源が少ない、もしくは電源間が狭いなど2つの充電器を刺せない場合です。
そんな時はどちらかのPCを離れた電源に挿して、使うときに移動させるなど面倒でした。
それが1つの充電器で済むようになるのです。
NovaPort TRIO 140Wの大きさ
大きさはMacBook Proの充電器より一回り小さいですが、厚みはあります。
触感はシボ加工で手触りは硬い感じ。
多少ズッシリ感ありますが1台の充電器で済むと思えば、余裕の重さです。
![](https://assets.st-note.com/img/1685451760446-WFu4twxee7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685451858629-YHLdMVolh3.jpg?width=1200)
使用感
届いてから1週間。使ってみた感想です。
2ポート同時のPC給電は何の問題もありません。
多少熱くなるのが気になるところ。MacBook Pro1台だけの充電でも、触れないほどではないですが、結構熱くなります。
充電器やドッキングハブ、バッテリーなどは使用1年、2年後の状況が重要だと思っているので、1年後くらいにまたレビューします。
一般販売開始したみたいなのでリンク追加。