![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146012330/rectangle_large_type_2_88b949fa85002aab92d0535957468823.png?width=1200)
2024.6.25 オンラインセッション for Parents
こんにちは、スタッフのamaです。
第29回目のセッションにご参加くださり、ありがとうございました。
今回は、『ほう・れん・そう』です。
報告、連絡、相談の使い分けのお話でした。そこから、抽象的と具体的の使い分けやにも発展!
もうすぐ夏休みですが、今回は読書感想文を行う前にぜひ知っておきたい内容だったと思います。
ちなみに、ぬまっち先生の作文指導は『インパクト ライティング』が有名ですね。去年我が子にも話しましたが、いつもの感想文がグッと良くなりました!
▼気になる方はこちらの先生の記事をどうぞ^^
▼去年のアーカイブ付きのサマリー記事はコチラになります。
では、サマリーに移ります。
『ほう・れん・そう』
ありがとうございます!このコーヒーは新しいアイディアの香りがします!