![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43848259/rectangle_large_type_2_2563f1e42091a6b7e686cee6e7ceae7f.jpg?width=1200)
アニメ「キングスレイド 意思を継ぐものたち」17話感想(ネタバレあり)
どうも、ヌマサンです!
今回はTVアニメ「キングスレイド 意思を継ぐものたち」の17話の感想を書いていこうと思います。
どうぞ、お気軽にご覧下さいませ~
あらすじ
負傷したリヒトとブラックエッジの全滅の知らせは、オルベリア城下町まで噂が広がり、オルベリアの人々は不安に包まれていた。 目を覚ましたリヒトは仲間たちの死をスカーレットから聞き、 負傷した身体のまま一人で復讐へ向かおうとするが、身体さえまともに支えられない状況。 そんなリヒトを心配して追いかけてきたスカーレットに、 彼は今まで誰も言わなかったオルベリアがダークエルフを迫害してきたことや、 オルベリアのために戦ってきた本当の意味を言うが…。
(アニメ公式サイトより)
①ブラックエッジ全滅の一報
ブラックエッジ全滅の一報がオルベリアを揺るがしてました。
タムのことで泣くシーラが見ていて辛かった……
個人的にはあの二人には幸せになって欲しかったんですが、そうはいかなかったんですよね……
あと、モリハム卿も取り乱してましたが、ブラックエッジなしにどういう風に動いていくのかが気になるところです。
何にせよ、戦力になるブラックエッジの全滅はオルベリアにとって相当な痛手ですよね……
②リヒトの動揺
目覚めたリヒトにスカーレットからブラックエッジが全滅したことを伝えられてました。
その後もマルドゥクへの復讐心をみなぎらせてガルア平原を目指すのは悲壮感が半端無かった……
後を追いかけてきたスカーレットにブラックエッジはオルベリアに家族を殺された者たちの集まりだったことが語られてましたが、仲間が居ないんじゃオルベリアに反旗を翻すのは厳しそうな感じでした。
この辺りのシーンは見ていてリヒトの辛さ加減が厳しいものがあったなと思いました。
③スカーレットとエリーゼ
カーセルとフレイの残していったモノがスカーレットと繋がっていく感じが何とも堪らなかったです。
今回はフレイが辛い時に側に居てくれたとエリーゼが寄り添うところが涙をそそるものがありました。
このエリーゼとスカーレットの出会いがどんな結果になるのか、それが見ものですね。
それにしても、エリーゼも他の子供たちと仲良くしているようで、何だか安心しました。
最後に
ラストでマリアがイリアの友人だということや、リヒトの持っていたペンダントがイリアの持ち物だというのが意外でした。
果たして、賢者の塔に残されたイリアの研究成果が何なのか、その辺りが気になるところです……!
アニメ公式サイトはこちら↓
ラジオの方でも感想を話してるので、聞いてみてはいかがでしょう?
それでは今回はここまでにしようと思います。
以上、ヌマサンでした!それじゃあ、またね!
ここまで読んでくれた あなたへのオススメ記事↓