アニメ「社長、バトルの時間です!」第12話感想(ネタバレあり)
どうも、ヌマサンです!
今回はTVアニメ「社長、バトルの時間です!」の第12話の感想を書いていこうと思います!
どうぞ、お気軽にご覧下さい。
あらすじ
社長の過去を知ったことで、より絆を深めたキボウカンパニー。ミナトの指揮のもと、最悪な変異を遂げたマジューとの戦いに挑む。無事にキラクリを手にして、ミナトは父のもとへ辿り着けるのか…!?
見どころ①ミナトの過去
前回の話でインペリアルに勤めていたことが判明したミナト。
ミナトが暴力事件!?
と思ったら、殴られた側だった。
ミナトを殴った上司の拳の骨が折れて、その腹いせで解雇。
何ともヒドイ過去でしたね……。あんなパワハラ上司がいる職場は止めて正解だと思うよ。
見どころ②経営者サイコパス
経営者サイコパスの討伐に全員集合!
ミナトの指示で的確に動く皆凄かった。
無事「社長の仇」も取れましたし。(死んだ扱いになってるのは笑ってしまった)
経営者サイコパスってすごい名前のマジューでしたね……。
見どころ③階級のある女神
キラクリを無事回収することに成功したミナトたち希望カンパニー。
ガイドさんの準備の下、女神を召喚。
ミナトの父親の所在を尋ねるも分からないとのこと。
何故なら係長女神だから!
結局、ミナトの父親は大型門の向こうにいるということしかわからず。
それにしても、女神にも役職があったのか……。
最後に
今回でTVアニメ「社長、バトルの時間です!」は最終回でした。
あんまり見てる人少ない感じだったけど、個人的には面白かったと思う!
社畜ネタが個人的には一番好きだった。
皆さんはどういったところが面白かったですか?良ければコメントで教えてください。
アニメ公式サイトはこちら↓
それでは今回はここまでにしようと思います。
以上、ヌマサンでした!それじゃあ、またね!
こちらの記事もオススメです↓