見出し画像

アニメ「回復術士のやり直し」第5話感想(ネタバレあり)

画像1

どうも、ヌマサンです!

今回はTVアニメ「回復術士のやり直し」の第5話の感想を書いていこうと思います。

どうぞ、お気軽にご覧下さいませ~

あらすじ

水辺で戯れるフレイアとセツナを衝動的にかわいがったり、
魔物を使った極上のごちそうに舌鼓を打ったり……
氷狼族の村を救ったケヤルガは、束の間の休息を楽しんでいた。
そこへ忍び寄る影が一つ。ゴルドマンとの取引を終えた
ケヤルガに鋭い剣が襲いかかる。
目の前に現れたのは、ケヤルがかつて癒した人物だった。
(アニメ公式サイトより)

①レシピの取引

画像2

ケヤルガが回復薬のレシピを商人と取引してましたが、中々上手いこと金を手に入れたなぁって感じでした。

前回で病気の根源である部分は解決してるからレシピを手に入れて作ったとしても無駄に終わるし、そもそもケヤルガの体内で作られた抗体が必要だから作ることすら出来ないというね……!

でも、レシピを『売った』からお金は貰えるという最高の結果でした。

ケヤルガの実力をもってすれば、あの場にいた全員は殺せるけど後々殺したことで面倒になりそうですからね。
そう考えれば、殺さなくて正解だったのかもしれない……!

②さすがは剣聖

画像3

ケヤルガの元に剣聖であるクレハが颯爽と現れてましたが、どうやら兵士たちから「王国軍を攻撃した男がクライレットの剣術を使ったらしい」と聞いたことでやって来たようでした。

しかも、『氷狼族の村を守ろうとした王国軍』と言ってるのには逆にクレハが『王国の行なうことは正しいんだ』って感じで洗脳されているのではとか思ったりしました。

それにしても、凄まじい戦闘でしたが、その中で媚薬を用いる鬼畜さが何ともケヤルガらしいなという感じでした。

でも、ケヤルガがそこまでしないと勝てない時点でクレハの化け物っぷりが分かるってものですよね……!

③ケヤルガ劇場開幕

画像4

ケヤルガが目を覚ましたクレハに対して、フレイアと演技を披露してましたが、中々上手いように事を運んだなという感じでした。

ケヤルガとフレイアの顔をそれぞれケヤルとフレアに戻すことで、クレハを信じさせてましたが、この時のフレイアの演技は上手かったなと思いました。

……まあ、本物の王女様だから当たり前なんですが。

この縁起の後にクレハが「償いをさせて欲しい」と言い出した時は、『どうしてそうなる!?』って感じでしたが、すでに部屋の空気に媚薬をまいているという展開には驚きしかなかったですね。

最後に

今回で剣聖クレハをおもちゃにしてしまったわけですが、クレハさん初めてだったんですね……!(一瞬だけベッドに血が見えたので恐らくは)

気になるところが二つあって、次回でクレハが一緒に旅に付いてくるのかといったところと、ラストで出てきたレナードがどんな復讐をたくらんでいるのかですね。

この二つが次回辺りでどうなるのかが、今から楽しみです……!

アニメ公式サイトはこちら↓

アニメ公式Twitterはこちらをクリック

ラジオの方でも感想を話してるので、聞いてみてはいかがでしょう?

それでは今回はここまでにしようと思います。

以上、ヌマサンでした!それじゃあ、またね!

ここまで読んでくれた あなたへのオススメ記事↓

回復術士のやり直し 第1話感想はこちら

回復術士のやり直し 第2話感想はこちら

回復術士のやり直し 第3話感想はこちら

回復術士のやり直し 第4話感想はこちら

回復術士のやり直し 第6話感想はこちら

回復術士のやり直し 第7話感想はこちら

回復術士のやり直し 第8話感想はこちら

回復術士のやり直し 第9話感想はこちら

回復術士のやり直し 第10話感想はこちら

回復術士のやり直し 第11話感想はこちら

回復術士のやり直し 第12話感想はこちら


【画像引用元はこちら】

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集