
アニメ「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」第11話感想(ネタバレあり)
どうも、ヌマサンです!
今回はTVアニメ「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」の第11話の感想を書いていこうと思います。
どうぞ、お気軽にご覧下さいませ~
あらすじ
血の繋がりはないが"赤の他人”でもない――助けを求める沙優を放り出す方が無責任とばかりに吉田は彼女の帰省に同行する。家出の旅に決着をつける沙優を支えて、最後まで見届けることにしたのだ。旭川の自宅を目指す帰路、沙優は兄の一颯に立ち寄りたい場所を告げる。それは半年ほど前まで、彼女が通っていた高校だった。
(アニメ公式サイトより)
①飛行機で
吉田と沙優が一颯と一緒に飛行機で北海道に向かってましたが、ビジネスクラスに乗ってテンション上がっている吉田と沙優の二人が微笑ましいところでした。
特に沙優が飛行機に乗ること自体初めてだからめちゃめちゃ楽しそうにはしゃいでましたからね。
それと、吉田も同行することに関して、一颯から反対されるどころか「助かります」って言われているのも一安心でした。
まあ、沙優も楽しそうにはしていても、不安を抑えるには吉田が居る方が良いですからね。
その辺りを含めて、OKを出したのかと思うと、一颯も沙優のことをキチンと考えているんだなってことが伝わってきました。
②初めてだらけ
吉田と沙優が一颯を待っている間、カフェに行ってましたが、この北海道に向かっている間を含めて沙優にとっては初めてのことが多かったですよね。
カフェに関しては、吉田も初めてだったわけですが、せっかくだからってコーヒーと抹茶ラテを頼む二人が微笑ましかったところでした。
また、沙優が女子高生時代の話をしてましたが、すぐに帰らないとお母さんに怒られるからカフェに行ったことが無かったという理由を聞くと、悲しい気分になりました。
あと、休みの日も家に閉じ込められていたって話を聞くと、結子の自殺前からお母さんは沙優に対して自由を与えていない感じで嫌な印象しかなかったです。
③屋上での決着
沙優が屋上で結子の自殺の事に整理を付けてましたが、吉田も沙優に付いて屋上まで行ったのが良い結果に転がったなって感じでした。
実際、最初は結子が座っていたベンチを見ただけで取り乱してしまうほどでしたからね……
また、結子が屋上から飛び降り自殺した後に付けられたであろうフェンスが余計に沙優の心の傷をえぐってくる感じがしました。
ホント、結子が自殺する前からフェンスがあればって思ってしまうのも無理ないですよね。
あと、吉田が責任を感じすぎている沙優を落ち着かせるところが、見ていてちょっとウルッと来る場面でした……!
最後に
今回で沙優が結子の自殺に関して、心の中で一区切り付けた感じで一安心でした。
学校から戻ってきた時の覚悟が決まった感じの沙優の表情に心の中が全部出ている感じで、本当に良いなと感じました。
また、家に帰るやいなや沙優がお母さんからビンタされてましたが、どういう意図でビンタをしたのかまでは明かされなかったので、その辺りが気になるところではあります。
とりあえず、次回でのお母さんとの話がどうなるのか、気になって仕方が無いです……!
アニメ公式サイトはこちら↓
ラジオの方でも感想を話してるので、聞いてみてはいかがでしょう?
それでは今回はここまでにしようと思います。
以上、ヌマサンでした!それじゃあ、またね!バイバイ!
ここまで読んでくれた あなたへのオススメ記事↓