
アニメ「いわかける!」12話感想(ネタバレあり)
どうも、ヌマサンです!
今回はTVアニメ「いわかける!」の12話の感想を書いていこうと思います。
どうぞ、お気軽にご覧下さいませ~
あらすじ
「コンバインド・ジャパンハイスクールカップ」準決勝。圧倒的な強さを見せるアンネ率いる国令館高校。その勢いを目の当たりにしながらも、それぞれの思いを胸に好たちは壁に挑んでいく!全国一位を目指して、花宮女子高校、レッツ・クライム!
(アニメ公式サイトより)
①好はアンネに追いつけない?
ついに大会が始まったわけですが、アンネの序盤からの猛攻が凄かったですね。
クライミング三姫の藤田さんと岩峰さんでもアンネにスピードでは及ばないというね。
そして、好とアンネの試合の前にはアンネが好を煽るような感じでしたが、好は隼に言われた通りに自分の登りをしてたのはスゴイと思いました。
普通なら、動揺してミスを連発しそうな感じですからね。
にしても、終わってからのアンネの歌は結構ムカッとしました(笑)
②完登が難しい
学校ごとに順番に登っていくクライミングでは全員が完登は出来ず仕舞い。
そんな中でアンネが上ることになるわけですが、アンネの登りは安定しているのは保持力だと中田さんの解説で言われてました。
ただ、個人的にみんなが完登出来ない壁をアンネがあっさり完登してしまうモノだと思っていたので、完登出来ないのは少し意外でした。
③花宮の団体優勝へ!
ラストの花宮の追い上げが凄かった!
隼もブランクを感じさせない登りをしてたし、野々華先輩も体の柔らかさと幸与先輩との特訓の成果を発揮してました。そして、好が完登してアンネに一矢報いた感じになるのがスゴイ良かったなと思いました。
ちなみに、隼がフォールする寸前に茜の顔を浮かべるのには笑ってしまった(笑)
あと、野々華先輩の登りがずっと見ていられるくらいに可愛かったです。
最後に
花宮が個人での優勝はできませんでしたが、団体では全一を取れてたのは見ていてめっちゃ嬉しかったです(笑)
ラストにOP流すのは演出として最高だったなと思いました。
今回で「いわかける!」が終わってしまったのは少し寂しいですが、最後は花宮の全一で終わるのは気持ちが良かったです!
アニメ公式サイトはこちら↓
また、ラジオの方もやっておりますので、聞いていただけると嬉しいです。
それでは今回はここまでにしようと思います。
以上、ヌマサンでした!それじゃあ、またね!
ここまで読んでくれた あなたへのオススメ記事↓