
アニメ「リアデイルの大地にて」第5話感想
どうも、ヌマサンです!
今回はTVアニメ「リアデイルの大地にて」の第5話の感想を書いていこうと思います。
どうぞ、お気軽にご覧下さいませ~
あらすじ
マイマイから預かった手紙を渡すため、エーリネの協力を経て堺屋を訪れるケーナ。
なんと堺屋の大旦那ケイリックはマイマイの息子、つまりケーナの孫であった!
サプライズ成功!!かと思いきや、ケーナはマイマイに対して怒りの炎を燃やす。
複雑な心境のまま宿屋に戻ったケーナの元に、今度はケイリックの双子の妹ケイリナが現れ――。
(アニメ公式サイトより)
◇感想◇
①孫に会った
ケーナがヘルシュペルにある堺屋を訪れてましたが、まさか大旦那のケイリックと騎士をしているケイリナが孫だったとはさすがに予想外でした。
しかも、母親のマイマイからはケーナを怒らせると怖いという話を聞かされているという話も出てきてましたが、事実そうなので何とも言えない感じではありました。
また、ケイリックは祖母であるケーナに対して泊まる部屋を用意すると言った時に、他の宿屋をこき下ろすような言い方をしてましたが、『これはケーナから怒られても仕方ないな……』と思いました。
それと、ケイリックとケイリナは双子とのことでしたが、妹のケイリナの方がしっかりしている印象がありました。
②ケーナの怒り
ケーナが「マイマイ許すまじ」と言ってましたが、ケイリックとケイリナから以心伝心で報告を受けたマイマイがどうすればいいのか分からなくて困っているのは笑ってしまったところです。
でも、前回のところで手紙を渡す時のカータツの予想が当たる結果になっていたりするのも、これまた面白いところでした(笑)
そんなマイマイがケーナに怒られることで怯えてましたが、アイアンメイデンとか物騒な単語が伝えられて、さらに恐ろしく感じるんじゃないかと思いました。
とはいえ、ケーナが帰ってきた時にはスカルゴも一緒に頭を下げると言ってましたが、『こういう時はスカルゴも良い兄だなぁ』と感じたところではあります。
③駐屯地へ行こう
ケーナがケイリックからの依頼を受けるという形で、ケイリナのいる駐屯地にやって来てましたが、実は3日かかる道のりだったのには驚かされました。
また、ケーナが道中は巨大なカニを召喚してましたが、ケーナが召喚できる動物は他にはどんなのがいるのか、すごく気になるところではあります……!
それと、ケーナが駐屯地に到着した後に、何体かのロックゴーレムが襲撃してきてましたが、国を守るために必死に戦うケイリナたちは偉いなと思ったところです。
とはいえ、ケイリナたちの実力を確かめてからケーナが助けに入ってましたが、身内だからって極端に甘やかしたりしないのがケーナらしいなと感じました。
最後に
今回はケーナがマイマイの子供であるケイリックとケイリナの2人と対面してましたが、まさかの孫がいるということでショックを受けるのは、突然のことに戸惑うのは仕方ないと思いました。
また、ケイリックが商人として大成功していて、ケイリナも騎士としてかなり実力と地位があるのは、優秀だなと感じたところです。
とはいえ、ケイリナの実力ではロックゴーレムは倒せませんでしたが、どれくらいの威力の攻撃なら通るのか、気になるところではあります。
とりあえず、次回の話ではケーナがロックゴーレムをどうやって倒すのか、注目しておきたいところです!
ラジオとYouTubeの方でも感想を話しているので、聞いてみてはいかがでしょう?
それでは今回はここまでにしようと思います。
以上、ヌマサンでした!それじゃあ、またね!バイバイ!
ここまで読んでくれた あなたへのオススメ記事↓