![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47703104/rectangle_large_type_2_e84c8c1893dcf019ba86eb401a985471.png?width=1200)
アニメ「キングスレイド 意思を継ぐものたち」24話感想(ネタバレあり)
どうも、ヌマサンです!
今回はTVアニメ「キングスレイド 意思を継ぐものたち」の24話の感想を書いていこうと思います。
どうぞ、お気軽にご覧下さいませ~
あらすじ
賢者の塔からベヘルに手紙を書くスカーレット。 ガルア平原で倒れたリヒトを発見した後、彼女が見たリヒトの姿を思い出す。 そしてエリドラの森ではフレイ、クレオ、セレネがガールズトークを始める。 エリドラの森を出てからの旅を思い出しながら、カーセルの過酷な運命を改めて悟りつつも、それぞれの志は強かった。 それぞれの想いが交差して…。
(アニメ公式サイトより)
①スカーレットの手紙
賢者の塔にいるスカーレットからオルベリア城にいるベヘルへと手紙が出されてました。
その中で、スカーレット視点でのストーリー展開がまとめられてました。
内容的にはブラックエッジが魔族と戦って全滅したことや、魔王を倒す唯一の手段である聖剣が世界樹に封印されていることなどの今までの旅路を振り返るモノでした。
個人的にベヘルなら、スカーレットがイリアの日記をオルベリアの国中に広めるのを手伝ってくれそうだなと思ったりしました。
あと、リヒトたちダークエルフの村を襲わせたのが誰の差し金だったのかも調査されてほしいですね……!
②旅路の事
フレイとクレオ、セレネの話の中で、カーセルの成長の軌跡が振り返られてました。
そんな中でセレネが言っていた通り、エリドラの森を出てからカーセルもかなり成長した感じがありますからね!
オークの試練にマルドゥクとの戦いでの力の暴走といった試練や戦いがあるたびに困難を乗り越えてきているので、主に精神面での成長には目を見張るモノがありますよね。
あと、カーセルの成長が主に語られてましたが、旅の中でフレイやクレオ、ロイとの絆が強固になっているので、4人とも成長してるよなって思ったりしてます……!
③女子トークを終えて
ガールズトークを終えてからのフレイとセレネの話が良いなと思いました。
フレイも決戦の時が近づいても、カーセルを守る決意は変わらなかったですね。
それと、セレネも人間への偏見のことを謝ってましたが、その後にセレネがフレイに名前を呼び捨てさせるのが良いなと思いながら見てました。
この二人がカーセルのことを話してましたが、二人ともカーセルのことを好きだというのを踏まえるとついニヤニヤしてしまうのはここだけの話。
にしても、ガールズトークを終えるころにはクレオが寝ちゃってるのは面白くて、笑ってしまった(笑)
最後に
スカーレットに協力してほしいと言われて、リヒトの心がどう動いたのか。
その辺りが個人的に気になっているところではあります。
そのこととかは、次回で明かされたりする感じなんでしょうかね?
あと、フレイとクレオ、セレネの3人が焚火を囲んでガールズトークをしているのは微笑ましい光景でした。
はてさて、次回のキングスレイドはどんな話になるのか、今から楽しみすぎて次回の放送が待ちきれないですね!
アニメ公式サイトはこちら↓
ラジオの方でも感想を話してるので、聞いてみてはいかがでしょう?
それでは今回はここまでにしようと思います。
以上、ヌマサンでした!それじゃあ、またね!
ここまで読んでくれた あなたへのオススメ記事↓