
アニメ「回復術士のやり直し」第6話感想(ネタバレあり)
どうも、ヌマサンです!
今回はTVアニメ「回復術士のやり直し」の第6話の感想を書いていこうと思います。
どうぞ、お気軽にご覧下さいませ~
あらすじ
ある朝、ラナリッタにジオラル王国軍がやってくる。
彼らが引き連れているのは、ケヤルガの故郷アルバン村の村人たち。
ケヤルへの復讐に燃える近衛騎士隊長・レナードが、
ケヤルをおびき出すために準備した人質だった。
ケヤルガは兵士に扮装し王国軍の情報収集に当たるが、
そこでレナードたちの“大罪”を知り激しい怒りをあらわにする。
(アニメ公式サイトより)
①レナードの復讐
ついにレナードがケヤルガに対しての復讐を実行してましたが、ケヤルガをおびき出すためにケヤルガの村の人たちを捕らえるとは中々用意周到だなって思いました。
でも、レナードは復讐を完全に果たすことなく終わったわけですが、ケヤルがレナードを女性の体にして男に襲わせるとは中々手が込んでましたね。
あと、ケヤルガがレナードに近づく時に使った顔って氷狼族の村を襲って前回殺されたジオラル軍の隊長ですよね?確か。
ホント、ケヤルガもよくこんな方法を思いついたなって感じでした。
②死人はヒールできない
ケヤルガが育ての親であるアンナをヒールしてましたが、治せないのは辛すぎる……!
いかに万能なヒールとはいえ、死人までは治せないということも明らかになってましたが、知ったのが最悪の状況でした。
アンナへのヒールがギリギリ間に合わなかったわけですが、レナードへの復讐を後回しにしていれば間に合ったのかと思うと、やりきれない部分がありますよね。
これはさすがにケヤルガも後悔してそうだな……って思ったりしました。
この辺りのシーンを見ていると、『ジオラル王国めちゃ許せんよな』って気持ちになる場面でした。
③姉よりヤバい妹
クレハの口からジオラル王国第二王女であり、フレアの妹であるノルンの話が出てましたが、確かに一番警戒すべき人物だなぁと思いました。
そこからの1周目の時のケヤルとノルンの話が出てきてましたが、ケヤルが薬物耐性を身に付けているのを見破っちゃう観察眼には驚きしかなかったです。
夜空が映ってる間にケヤルとノルンが何をしたのかが全く分からないので、何があったのかが気になるところではあります(笑)
ケヤルガがノルンが何もしてきていないなら、美学に反する的なことを言ってましたが、レナードに入れ知恵してるから復讐できてしまうというね……!
最後に
今回はついにフレアの妹であるノルンが登場してましたが、姉以上のサディストでビックリしました。
それにしても、公開処刑の場でケヤルガがどう立ち回るのかが中々に楽しみだったりします。
次回の回復術士のやり直しがどうなるのかも、今から楽しみです……!
アニメ公式サイトはこちら↓
ラジオの方でも感想を話してるので、聞いてみてはいかがでしょう?
それでは今回はここまでにしようと思います。
以上、ヌマサンでした!それじゃあ、またね!
ここまで読んでくれた あなたへのオススメ記事↓