見出し画像

アニメ「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」第13話感想(ネタバレあり)

画像1

どうも、ヌマサンです!

今回はTVアニメ「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」の第13話の感想を書いていこうと思います。

どうぞ、お気軽にご覧下さいませ~

あらすじ

沙優を支えてほしいと、母親へ土下座を続ける吉田と兄・一颯。相次ぐ二人の懇願に、沙優の母へ感情のまま言葉を重ねた非礼を詫びる吉田。彼女もまた、沙優の今後は互いに話し合うと約束する。沙優は、本当の意味で家出を終えることができた。
(アニメ公式サイトより)

①落ち着いて話を

画像2

沙優が母親とも吉田ともゆっくりと話が出来てましたが、特にお母さんとゆっくり話が出来たのは本当に良かったなと思いました。

沙優が母親に対して前々から不満があったこととか、迷惑をかけたことを素直に謝ったりなど、そういったところに母親と向き合おうとしている姿勢の変化が見えた感じでした。

それにしても、今までに不満があったことを直球で母親本人に言ったりしたのは何気に凄いなと感じました。
同じようにしようと思っても、中々度胸が必要なことですからね……

また、吉田とも最後だからって色々と話をしてましたが、この時の吉田が「一生忘れない」って言ってるところが凄く印象的でした。

②空港での別れ

画像3

吉田が空港まで送って来てくれた沙優と一颯の二人と別れてましたが、去り際のやり取りが良かったです。

個人的に一颯がお礼として飛行機代だと封筒を渡した時に、吉田がその金で沙優に新しく服でも買ってやるように言って、お金を受け取らなかったところが何気に好きなシーンだったりします。

また、吉田が搭乗口に向かう前に、沙優が吉田に好きだと言ったりしてましたが、大人になったらチャンスがあるかどうかを聞く辺り、沙優も積極的だなぁと思いました。

あと、吉田の乗った飛行機を見送った後、一颯の車に戻った沙優が「最後じゃないよ」って言ってるところも良いシーンでした……!

③数年後

画像4

数年経ってから、1話の時と同じように電柱の下で吉田と沙優が再会してましたが、会話のやり取りが1話の時とそっくり同じなのがめっちゃ好きなところ。

結局、その後どうなったのかまでは分からないですが、ハッピーエンドになった感じで良かったなと思いました。

また、あさみが「もう吉田の家に着いてる」って言いながら、沙優と星空を見た場所に居たというのを見ると、沙優が来ていることを知っていた感じですかね?

もしかしなくても、スマホでやり取りをしていたんだろうなって感じでしたが、同時にあさみも小説を書いて夢に向かって頑張っているのが伝わってくる場面でした。

最後に

今回で『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』が最終回だったわけですが、終わり方もめっちゃ良かったです……!

個人的には吉田が沙優と再会するまでの数年間でどんなことがあったのかや、沙優の方もどんな高校生活を送ったのかが色々と気になるところではあります!

良い感じに終わったので、二期とかはないのは分かるんですが、OVAとかが出たら嬉しいなと思ってます。

とりあえず、もう一度1話から見直していこうと思います(`・ω・´)ゞ

アニメ公式サイトはこちら↓

アニメ公式Twitterはこちらをクリック

ラジオの方でも感想を話してるので、聞いてみてはいかがでしょう?

それでは今回はここまでにしようと思います。

以上、ヌマサンでした!それじゃあ、またね!バイバイ!

ここまで読んでくれた あなたへのオススメ記事↓

ひげひろ 第1話感想はこちら

ひげひろ 第2話感想はこちら

ひげひろ 第3話感想はこちら

ひげひろ 第4話感想はこちら

ひげひろ 第5話感想はこちら

ひげひろ 第6話感想はこちら

ひげひろ 第7話感想はこちら

ひげひろ 第8話感想はこちら

ひげひろ 第9話感想はこちら

ひげひろ 第10話感想はこちら

ひげひろ 第11話感想はこちら

ひげひろ 第12話感想はこちら


【画像引用元はこちら】

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集