見出し画像

アニメ「迷宮ブラックカンパニー」第3話感想

画像1

どうも、ヌマサンです!

今回はTVアニメ「迷宮ブラックカンパニー」の第3話の感想を書いていこうと思います。

どうぞ、お気軽にご覧下さいませ~

あらすじ

「迷宮ブラックカンパニー」を組織したものの、異動を希望したせいで酷い研修を受けることになったキンジ。
研修の中でキンジの意識がアップデートされていく!?
(アニメ公式サイトより)

◇感想◇

①洗脳の社員研修

画像2

キンジとワニベが3課への異動を希望したことによって、離島で社員研修を受けてましたが、その時に洗脳ディスクなどを使って研修生の洗脳をしているというのが何とも恐ろしいところでした。

とはいえ、研修員たちに対して、ブタとか糞虫だとか言ってる男の方がブタなのはめっちゃ笑ってしまったところでした(笑)

にしても、血の穴での魔物との戦いが全然ダメだったことを受けて、基礎体力を付けるために食事もナシに山の頂上まで走らされるのは地獄だなと思いました。

その時にキンジが混乱草を食べそうになるのを見ていると、疲労度合いが分かるってもんですよね……!

②豚男へのリベンジ

画像3

洗脳されていなかったキンジが教官である豚男のいる建物を爆破してましたが、やられた分はキッチリ返していくのがキンジらしいなと思いました(笑)

にしても、混乱草を食べて混乱した状態であれば、洗脳ディスクによる洗脳を回避できると考えるキンジの発想がスゴかったところでした。

とはいえ、キンジ自身も言ってましたが、混乱草で混乱しているところに洗脳を重ねがけされたらたまったもんじゃないですけどね……
まあ、それって危険な賭けに出るしか切り抜ける術が無かったってことでもありますが。

あと、キンジとワニベがベルザの像を買わされてましたが、高いわりに全然いらないヤツで笑うしかなかったです……!

③社畜勇者

画像4

無事に会社に戻れたキンジとワニベが勇者の再来と呼ばれるシアの部下になってましたが、まさかキンジが写真で脅しにかかるとは思わなかったです(笑)

シアも迷宮の強そうな魔物をあっさりと倒してしまうくらいには強かったわけですが、ちょっとだけ本気を出したリムにはさすがに勝てないという結果になってました。

これでリムまで倒されたらどうしようもないですが、シアがそこまでは強くなくて本当に良かったです。

また、キンジに懐いている迷宮アリAを殺そうとする時のシアの目がマジでヤバかったなと感じましたが、次回以降でどうなるのかが気になるところ。

最後に

画像5

今回はキンジとワニベが社員研修を受けてましたが、全力で洗脳しにくる会社側がヤバいなと思わされた話でした。

正直、キンジが滅私奉公の精神で働くと言った時はどうなることかと思いましたが、混乱草で混乱していただけで本当に安心しました。

にしても、今回捕まえたシアと『アットホームな職場です』って写真を撮ってましたが、あの写真をめぐってキンジとシアが揉めそうだなと感じました。

とりあえず、次回でのシアの動きには注目しておこうと思います。

ラジオとYouTubeの方でも感想を話してるので、聞いてみてはいかがでしょう?

それでは今回はここまでにしようと思います。

以上、ヌマサンでした!それじゃあ、またね!バイバイ!


アニメ公式サイトはこちら↓

アニメ公式Twitterはこちらをクリック


ここまで読んでくれた あなたへのオススメ記事↓

迷宮ブラックカンパニー 第1話感想はこちら

迷宮ブラックカンパニー 第2話感想はこちら

迷宮ブラックカンパニー 第4話感想はこちら

迷宮ブラックカンパニー 第5話感想はこちら

迷宮ブラックカンパニー 第6話感想はこちら

迷宮ブラックカンパニー 第7話感想はこちら

迷宮ブラックカンパニー 第8話感想はこちら

迷宮ブラックカンパニー 第9話感想はこちら

迷宮ブラックカンパニー 第10話感想はこちら

迷宮ブラックカンパニー 第11話感想はこちら

迷宮ブラックカンパニー 第12話感想はこちら


【画像引用元はこちら】

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集