見出し画像

アニメ「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」第12話感想(ネタバレあり)

画像1

どうも、ヌマサンです!

今回はTVアニメ「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」の第12話の感想を書いていこうと思います。

どうぞ、お気軽にご覧下さいませ~

あらすじ

あまりにも沙優に不憫な展開を迎えた時は、“部外者”の大人として彼女を守る。そう決意して吉田は、母娘の対面に立ち会う。半年以上を経て、実家に戻った沙優を出迎えたのは、激昂する実母の平手打ちだった……。体面と自己保身だけを押しだして、娘の言葉を封じ込める沙優の母。その振る舞いは沙優の心を容易く踏みにじる。
(アニメ公式サイトより)

①母との話し合い

画像2

沙優の母親との話し合いが行われてましたが、全然沙優の話を聞いてもらえないっていうのが結構辛いところでした……

この時の沙優の「分かろうともしていないくせに」っていうのは、本当にその通りだなと思いました。
何せ、どれだけ自分が迷惑をこうむったかしか言ってなかったですからね……!

そういった部分が沙優のことを追い込んだってことを分かってないからこその態度と言ってしまえばそれまでって感じでしたが。

しかも、罵倒の矛先が沙優を保護していた吉田の方にも向いて、女子高生を連れ込んだだけの犯罪者だとか事実とはいえ面と向かって言っちゃうのも大概だなと思いました。

②代わりに怒った

画像3

吉田が沙優が怒るよりも先に母親に対して怒ってましたが、沙優のことを産むんじゃなかったとか、いくらなんでも言っていい事の限度を超えてますよね……

吉田はお茶をかけようとしたのを押さえて、お茶を飲んだのはさすが大人って感じの対応でした。

また、吉田の土下座以外にも、その直前に言った「沙優の親はあなたしか居ないんです」って言葉が母親に深く刺さった感じではありました。
これは、吉田の口から出たのが紛れもない本音の言葉だったからこそ、母親に刺さったんだろうなと感じたところです。

あと、代わりに貰ってやりたいくらいっていう吉田の言葉も嘘偽りのない本音って感じが良かったなと思いました。

③話し合いの結果

画像4

話し合いの結果、沙優は高校を卒業するまでは北海道に居るということで話がまとまってましたが、これで少しでも沙優と母親の関係が良くなることを願うばかりです。

また、一颯が悔しいという気持ちを素直に口に出してましたが、確かにあの場で土下座が出来る吉田は本当にスゴイと思います。
普通は、そこまでやろうと思っても出来ないですからね……!

そりゃあ、沙優の兄である一颯も悔しい気持ちになるよねって感じでした。

あと、母親と吉田が二人きりで話をしている時に、母親が今後の事は娘である沙優と何とかするって言ってましたが、随分沙優への認識が変わったなと感じられたので、一安心といったところ。

最後に

今回で沙優は北海道に残ることになってましたが、母親との関係も少しずつでも改善していけば良いなと思うばかりです。

また、次回で最終回なわけですが、次回は吉田が東京に帰って、沙優が居なくなった後の吉田の身の回りに焦点が当たったりする感じですかね?

そして、次回のタイトルが『未来』だったわけですが、どういう未来になるのか、そこが今から楽しみです!

次回が最終回なのは寂しい限りですが、どんな終わりになるのかが待ちきれないですね!

アニメ公式サイトはこちら↓

アニメ公式Twitterはこちらをクリック

ラジオの方でも感想を話してるので、聞いてみてはいかがでしょう?

それでは今回はここまでにしようと思います。

以上、ヌマサンでした!それじゃあ、またね!バイバイ!

ここまで読んでくれた あなたへのオススメ記事↓

ひげひろ 第1話感想はこちら

ひげひろ 第2話感想はこちら

ひげひろ 第3話感想はこちら

ひげひろ 第4話感想はこちら

ひげひろ 第5話感想はこちら

ひげひろ 第6話感想はこちら

ひげひろ 第7話感想はこちら

ひげひろ 第8話感想はこちら

ひげひろ 第9話感想はこちら

ひげひろ 第10話感想はこちら

ひげひろ 第11話感想はこちら

ひげひろ 第13話感想はこちら


【画像引用元はこちら】

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集