見出し画像

アニメ「探偵はもう、死んでいる。」4話感想

画像1

どうも、ヌマサンです!

今回はTVアニメ「探偵はもう、死んでいる。」の4話の感想を書いていこうと思います。

どうぞ、お気軽にご覧下さいませ~

あらすじ

「斎川唯は、嘘をついている。」犯人の狙いが宝物庫にあるサファイアではなく斎川自身だと見抜いた君塚は、ドームライブ当日、夏凪と共にライブ会場へ向かう。ライブで盛り上がる会場に潜む犯人を探す2人だったが、なかなか居所がつかめない。焦りだけが募る中、刻一刻とその時が迫っていた。
(アニメ公式サイトより)

◇感想◇

①サファイアとは

画像2

斎川家に届いた犯行予告に書いてあったサファイアが、宝物庫の時価30億円のサファイアではなく、まさかの唯の左目の義眼だったとは思わなかったです……!

しかも、その義眼の青さは澄んでいて本当に宝石みたいだと感じたところでしたが、ライブ中の一瞬だけ外すから余計に特別感がありました。

にしても、唯の左目の義眼を狙って飛んできたボウガンの矢も狙いが的確だったわけですが、今回もSPESが絡んでいるとはって感じでした。

でも、今回はライブ会場の外に居たコウモリのおかげでボウガンを構えている敵を発見することが出来たことを考えると、コウモリのお手柄でもあるなと思いました。

②唯の隠し事

画像3

ライブが終わった後、君彦と渚の二人と唯が控室で話してましたが、まさか唯が君彦たちを殺そうとしていたとはビックリでした……!

風靡たち警察が斎川家に乗り込んでたのは、宝物庫に仕掛けられた時限爆弾を解除するためだったというのも驚いたところでした。
てっきり、君彦と渚がライブ会場で唯を守って、サファイアの方を警察に任せたモノだとばかり思ってたんですけどね……

とはいえ、唯の方も両親から貰った物体を透視できる左目の義眼を守ろうとしただけなのが、何とも言えない感じでした。

……でも、一番許せないのは唯を焚きつけて君彦と渚をまとめて殺そうとしたSPESの連中の方ですが。

③標的同士

画像4

渚が唯と友達になりたいと言ってましたが、自分たちを殺そうとした唯を責めることなく受け入れるのはスゴイなと感じました。

それに、君彦の方も仲間になって欲しいと言ってましたが、確かにあの控室に居る全員がSPESに狙われていることを考えれば標的同士で仲良くするのは良いアイデアだと思いました。

唯としても君彦と渚の二人といる方が左目の義眼をSPESからも守りやすいし、君彦と渚の二人と仲良くしておいた方がどう考えても得な感じしかしないですからね。

……とりあえず、渚が海に遊びに行こうと唯を誘ってましたが、結局みんなで海に行ったのかが気になったところではあります。

最後に

画像5

今回で無事に唯の持つサファイアを守る事件は解決してましたが、唯と君彦がお互いに銃を構えた時はどうなることかと思いました。

それと、ラストでは久々にシエスタが登場してましたが、その隣に居たシャーロットが唯を助けた君彦を見てハッとしてましたが、次回辺りから本格的に登場してきそうな感じでした。

また、シエスタと君彦のやり取りにすでに懐かしさを覚える自分が怖くなったところでもありました。

とりあえず、シエスタが死んでしまった時の状況の事が気になる部分ではありますが、今の時間軸での話がどう展開していくのかも楽しみなところです!

ラジオとYouTubeの方でも感想を話してるので、聞いてみてはいかがでしょう?

それでは今回はここまでにしようと思います。

以上、ヌマサンでした!それじゃあ、またね!バイバイ!


アニメ公式サイトはこちら↓

アニメ公式Twitterはこちらをクリック


ここまで読んでくれた あなたへのオススメ記事↓

探偵はもう、死んでいる。 1話感想【前半】はこちら

探偵はもう、死んでいる。 1話感想【後半】はこちら

探偵はもう、死んでいる。 2話感想はこちら

探偵はもう、死んでいる。 3話感想はこちら

探偵はもう、死んでいる。 5話感想はこちら

探偵はもう、死んでいる。 6話感想はこちら

探偵はもう、死んでいる。 7話感想はこちら

探偵はもう、死んでいる。 8話感想はこちら

探偵はもう、死んでいる。 9話感想はこちら

探偵はもう、死んでいる。 10話感想はこちら

探偵はもう、死んでいる。 11話感想はこちら

探偵はもう、死んでいる。 12話感想はこちら


【画像引用元はこちら】

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集