
アニメ「恋と呼ぶには気持ち悪い」6話感想(ネタバレあり)
どうも、ヌマサンです!
今回はTVアニメ「恋と呼ぶには気持ち悪い」の6話の感想を書いていこうと思います。
どうぞ、お気軽にご覧下さいませ~
あらすじ
隠れオタクの同期・有枝は、アニメという共通の話題で、亮と話すようになり、少し距離が近づく。有枝は軽く肩がぶつかっただけでも、自分が亮を異性として意識し始めていることに気づき、意を決して、亮を同期の飲み会に誘う。一方、亮は、一花の家にお泊りをすることになった妹・理緒を一花宅まで車で送る。礼儀正しく、花束や菓子折りを一花の母・百合子にプレゼント亮を、百合子は家に上がるように誘うのだが…。
(アニメ公式サイトより)
①カフェでの話
カフェで亮と有枝がアニメの話をしてましたが、二人とも仕事の合間というね。
亮が真剣にパソコンと向き合ってるから仕事しているのかと思いきや、アニメのサイトを見ていたというのが面白いところでした(笑)
この時に有枝が一花とアニメの見る傾向が似ているからヤマを張れると打算的にオススメを聞くのは亮らしいなと思いました。
でもまあ、確かに見るアニメの感性が似てそうな感じがありますからね……!
あと、カフェで亮を見かけた有枝が、トイレで風で乱れた髪を直していくところを見ると、明らかに有枝が亮のことを意識してるのが伝わってくる感じでした。
②亮と父のこと
理緒が一花の家にお泊りした時に、亮とお父さんの関係について一花とお母さんに話してました。
以前にも、亮とお父さんがケンカしているのは理緒の回想とかでも出てきてましたが、二人の仲が悪い理由が分からないというのが一番の問題な感じがしました。
しかも、1話のところで出てきていた部屋が亮が借りていた部屋だったわけですが、それもお父さんと会わなくて済むようにというのが理由としてあるというね……
そこを聞いただけでも、どれだけ関係が悪いのかというのが感じられるところ。
とはいえ、顔を合わせればケンカするような人たちが仲直りできるとは思えないというのが本音ですが。
③同期での飲み会
有枝に誘われて亮が同期での飲み会に参加してましたが、その帰りにいつものように一花と電話しているのを見て安心しました。
また、有枝と亮が二人で飲み直してましたが、亮に年上で教師の彼女がいるという噂を確認するためだったというのが面白いところでした。
それと、亮が片想いしているだけだという話を聞いて、その片想いの相手がアニメのことを話す時の自分と似ていることとか、片想いの男性を振り向かせることをスマホで調べているのを見ると、明らかに亮にアタックしてくる気満々ですよね……!
どんな感じで有枝がアタックしてくるか、楽しみなところですね!
最後に
今回は球技大会で、女子の中での快の株が爆上がりしてましたが、次回のところで快が女子たちに囲まれているか、楽しみにしてます(笑)
にしても、快のことで悩んでいた亮が一花といる間は喜んでもらえるように労力を割こうと決めるところが個人的に好きなシーンでした。
それと、次回以降での有枝がどんな風に亮と関わって来るのかも楽しみにしていようと思います。
いやあ、次回の恋きもがどんな展開を見せてくれるのか、今から待ち遠しいです!
アニメ公式サイトはこちら↓
ラジオの方でも感想を話してるので、聞いてみてはいかがでしょう?
それでは今回はここまでにしようと思います。
以上、ヌマサンでした!それじゃあ、またね!バイバイ!
ここまで読んでくれた あなたへのオススメ記事↓