
アニメ「女神寮の寮母くん。」1話感想
どうも、ヌマサンです!
今回はTVアニメ「女神寮の寮母くん。」の1話の感想を書いていこうと思います。
どうぞ、お気軽にご覧下さいませ~
あらすじ
家が火事で焼け、一人都会を彷徨う孤高の戦士?南雲孝士くん12歳。偶然出会った和知みねるに救われた孝士くんは、女子大の大学寮に招かれる。まずは、お風呂に入ってスッキリしようとしたのだが・・・。
(アニメ公式サイトより)
◇感想◇
①寮に拾われた
孝士がお腹を空かせて倒れていたところをみねるに助けられてましたが、家が燃えたうえに父親がどっかに行ってしまったというね……
思っていた以上に孝士が女神寮に拾われるまでが大変だったのが、12歳の経験していいレベルを超えてるなと感じました。
とはいえ、みねるに拾って貰えただけ良かったのかなぁと思ったりしました。
あと、みねるに何を食べたのかを聞かれた時に孝士がパンツって言っちゃうところはめっちゃ笑ってしまった(笑)
でも、孝士はみねるのパンツが見えていることを言いたかっただけというすれ違いが見ていて面白かったです……!
②寮母をする
みねるからの提案で孝士が女神寮の寮母になったことで、あてなが出ていったのを孝士が「誰かの家を奪ってまで~」って言って、あてなを追いかけていくところが良かったです。
そういったところに孝士が良い子だってことが出てましたが、あてなが戻る代わりに自分は公園のベンチで寝ているのが優しすぎるなと感じました。
とはいえ、そんな孝士をあてなが背負って帰るところで、目を覚ました孝士があてなの胸を揉んでしまったわけですが、あてなが予想通り鼻血を出してしまうのには笑ってしまったところ(笑)
でも、孝士があてなとの出来事があったことで、全力で寮母をしようと決意するのが良いなと思いました。
③これも仕事
孝士が寮母になって早速、ゴミの回収をしようと頑張ってましたが、みねるもフレイも癖が強くて大変そうな感じでした。
みねるは実験中に有毒ガスを部屋から出しちゃうし、フレイは孝士をコスプレさせたりしていたりしてましたからね……
でも、有毒ガスを出していることとかに対して、孝士がみねるに怒ってましたが、それを聞いて「年上に怒れる子ってなかなか居ない」って話をしているのを見ると、二人とも器が大きいなと思ったりしました。
あと、孝士がタオルをゲットしてきてみねるとフレイにかけてましたが、そのタイミングであてなが帰って来て風紀を守る話になるのが面白かったです(笑)
最後に
今回は孝士が女神寮の寮母になってましたが、住人の癖が強いから寮母として苦労しそうな感じでした。
また、やって来た初日から風呂場できりややフレイ、せれねに可愛いゾウさんを見られたりしたのも面白かったです(笑)
あと、孝士と関わっていく中であてなの男に対しての苦手意識が薄れていくのか、それを楽しみにしていようと思います。
とりあえず、次回からの女神寮での話が今から楽しみです!
ラジオとYouTubeの方でも感想を話してるので、聞いてみてはいかがでしょう?
それでは今回はここまでにしようと思います。
以上、ヌマサンでした!それじゃあ、またね!バイバイ!
アニメ公式サイトはこちら↓
ここまで読んでくれた あなたへのオススメ記事↓