![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41133102/rectangle_large_type_2_664a206c74007148f796a81f68fde8d8.jpg?width=1200)
アニメ「魔王城でおやすみ」10話感想(ネタバレあり)
どうも、ヌマサンです!
今回はTVアニメ「魔王城でおやすみ」の10話の感想を書いていこうと思います!
どうぞ、お気軽にご覧下さいませ~
あらすじ
姫の脱走が今回はいつになく本気モード。ついに魔王城から脱出する気になったのか!? と、大慌てで捕まえようとする魔王たちだが、姫はものともせずに突き進む。
脱走した目的は、人間界でしか手に入らない安眠グッズの購入だった。
やっとの思いで姫を捕らえた魔王達。それなのに、姫の提案に乗せられて、魔王たちも人間界に一緒に行くことになり……!?
(アニメ公式サイトより)
①姫本気の脱出!
今回は姫が走りやすい服装で脱出してました。
「人間界に行ってくる」と、ちゃんと置き手紙残してるのは可愛いなとか思ったりしました。
追いかけていったポセイドンもすれ違いざまの一言でやられてるし、かえんどくりゅうもポーションの蓋をまきびし代わりに使われてやられてるしね。
今さら感はありますが、姫がアイテムを使いこなして魔王城を完全攻略してるのが面白かった。
ただ、タソガレが仕掛けたおふとんトラップという安直な罠に引っ掛かるのが一番笑ったw
②いざ、人間界へ
姫はすやすや☆低周波くんを手に入れるため、タソガレとレッドシベリアン・改、あくましゅうどうしの3人を変装させてオワリノシティという町まで来てました。
3人の変装をハロウィンの練習として上手くごまかす姫のファインプレーよ。
というか、オワリノシティ銘菓の魔物絶対殺す饅頭と魔物串刺し団子とかネーミング酷すぎて笑うw
しかも、並ぶ行列をタソガレが間違えたりとか姫が行列並んでる間に寝てたりとか完全に観光って感じで和みますね……
③まものニコニコマーク
すやすや☆低周波くんDXを買った後に花火を4人で見てましたが、マークが物騒な物しかなかったですね。
魔物殺戮マークとか、魔物ぼくめつマークとか、魔物死ね死ねマークとか。
その後のタソガレの話を聞いた姫が、まものニコニコマーク作るのは反則、あれは目から水が漏れてくる……
最後、タソガレがすやすや☆低周波くんDXを使って寝てる姫をおんぶしながら転移するのは面白かった。
あれ、手を繋ぐとかじゃダメだったんでしょうかね?
最後に
今回は人間界を楽しむ4人に笑ったり、ほっこりする感じの話でした。
ただ、花火の時の魔族の切ない話を聞くとちょっとウルッと来るものがありましたね……
個人的には人間と魔族が仲良くなってエンドみたいな感じが理想ですけどね。
さて、次回はどんな話になるのか。今から楽しみですね!
アニメ公式サイトはこちら↓
また、ラジオの方もやっておりますので、聞いていただけると嬉しいです。
それでは今回はここまでにしようと思います。
以上、ヌマサンでした!それじゃあ、またね!
ここまで読んでくれた あなたへのオススメ記事↓