見出し画像

アニメ「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」第2話感想(ネタバレあり)

画像1

どうも、ヌマサンです!

今回はTVアニメ「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」の第2話の感想を書いていこうと思います。

どうぞ、お気軽にご覧下さいませ~

あらすじ

行く宛のない沙優を追い出すわけにもいかず、住まいの家事を条件に、吉田は彼女の同居を認める。ぎこちなくもなぜか心落ち着く、穏やかな同居生活が続く。そして迎えた休日、買い物の途中で吉田は、沙優が携帯を持っていないことに気づく。その理由を尋ねると、沙優は遠慮がちにぎこちない笑顔を作ってはぐらかすのだった。
(アニメ公式サイトより)

①居てもいい場所

画像2

吉田が沙優に対してかけた言葉が心に来る優しさがありました。

「ここはお前の家じゃないが、ここはお前が居ても良い場所」って、ホントに沙優からすればありがたい言葉だろうなって感じでした。

個人的に沙優の作り笑いがクセになってしまっているという部分が良い癖じゃないので、気になったりしているところではありますね。
『ホント、作り笑いがクセになるってどんな環境で育ったらそんな悪癖がつくんだ』って思いました。

また、吉田が買った本とかも自分が読みたいのもあるけど、沙優がヒマしないようにという配慮もあるのがちょっとウルッと来るところでした。

②鋭い女性陣

画像3

吉田がひげを剃っていることが後輩の柚葉も後藤さんに思っていた以上に見られているというのが意外で、驚きでした。
しかも、そこから彼女の匂いをかぎ取る辺りがスゴイなと。

にしても、彼女が居ないと聞いた時に柚葉が頑張ろうとしている辺り、これは吉田にアプローチしてくるなっていうのが分かりやすかったですね。

また、そんな柚葉が恋人なんじゃないかと考える後藤さんも中々鋭いところでした。

でもまあ、今まで仕事をバリバリこなしていた吉田が急に定時で帰ろうとしているのを見れば、彼女が出来たのかどうかはともかく、違和感を感じるのは無理ないかっていう風に感じました。

③沙優の携帯

画像4

携帯を一緒に買いに来たら沙優が遠慮するだろうことを考えて、買っていきなり渡そうとする辺り、吉田も沙優のことを分かって来ているなと思いました。
でも、これで吉田が残業とかで帰りが遅くなることを沙優に連絡できるようになったのは良かったです。

にしても、連絡先を交換した時に沙優が言った「吉田さん専用だね」は破壊力高すぎるなと感じました。
個人的には沙優の携帯に連絡先が増えていくことを祈るばかりです!

また、序盤の沙優が携帯を海にぶち込んだって話、中々スゴイなと。
ただ、連絡してきていた友達は沙優のことを心配してるだろうな、とも思いました。

最後に

今回は吉田が沙優に携帯を買ったり、化粧水を購入したりと沙優との同居生活が過ごしやすくなるようにしてました。

特に、携帯を買って連絡先を交換したのは大きな一歩だなと思うところです。

また、吉田に対して、柚葉がどんな風にアプローチをかけてくるのかも見ものだなと思ったりしてます。

いやあ、次回のひげひろがどんな話になるのかが今から楽しみですね!

アニメ公式サイトはこちら↓

アニメ公式Twitterはこちらをクリック

ラジオの方でも感想を話してるので、聞いてみてはいかがでしょう?

それでは今回はここまでにしようと思います。

以上、ヌマサンでした!それじゃあ、またね!バイバイ!

ここまで読んでくれた あなたへのオススメ記事↓

ひげひろ 第1話感想はこちら

ひげひろ 第3話感想はこちら

ひげひろ 第4話感想はこちら

ひげひろ 第5話感想はこちら

ひげひろ 第6話感想はこちら

ひげひろ 第7話感想はこちら

ひげひろ 第8話感想はこちら

ひげひろ 第9話感想はこちら

ひげひろ 第10話感想はこちら

ひげひろ 第11話感想はこちら

ひげひろ 第12話感想はこちら

ひげひろ 第13話感想はこちら


【画像引用元はこちら】

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集