
Photo by
blue_lover_note
アニメ「十二大戦」見どころ紹介
どうも、ヌマサンです!
今回はTVアニメ「十二大戦」の見どころを紹介していこうと思います。
どうぞ、お気軽にご覧下さいませ。
作品紹介
『十二大戦』(じゅうにたいせん)は、西尾維新によるファンタジー小説。イラストは中村光が担当している。JUMP j-BOOKS(集英社)より2015年5月19日に刊行された。
(Wikipediaより引用)
あらすじ
どこかの世界。十二年に一度、十二支の戦士が集い争う「大戦」があった。その名は、『十二大戦』。今回は十二回目。頂点に立った一人は「どうしても叶えたいたったひとつの願い」を成就する事が出来る。十二人の戦士はそれぞれの想いを胸に、戦場に赴く。殺し殺される戦士達の物語。
(Wikipediaより引用)
見どころ①主人公が一人じゃない
全話を通して主人公が一人じゃないってのが面白いところ。
各戦士たちの過去の回想のようなものも個性が出ていて面白かったと個人的には思います。
それぞれのキャラクターに焦点を当てた感じで面白いのでオススメな一作です。
見どころ②様々な能力を持つ戦士たち
やはり異能力モノの見どころと言えば、異能ですよね。
あまり言うとネタバレになってしまうので、言えないのですが、異能力の使い方が上手いなと個人的には思いました。
能力を推測しながら見てみるのも面白いかと思います。
見どころ③ストーリーのテンポが良い
うだうだとした無駄な感じがなく、スッと進んでいくストーリーだなと。
よく1クールに纏まっているなと思います。
テンポが良いので、最終話まで飽きることなく見れるんじゃないかと思います。
最後に
今回はTVアニメ「十二大戦」の見どころ的なものを紹介させてもらいました。
伏線もあり、グロありの作品です。
是非時間のある時に見てもらいたい作品です。
アニメ公式サイトはこちら↓
それでは今回はここまでにしようと思います。
以上、ヌマサンでした!それじゃあ、またね!