
アニメ「回復術士のやり直し」第8話感想(ネタバレあり)
どうも、ヌマサンです!
今回はTVアニメ「回復術士のやり直し」の第8話の感想を書いていこうと思います。
どうぞ、お気軽にご覧下さいませ~
あらすじ
人間と魔族が共存する街ブラニッカ。
かつての戦争でジオラル王国に見捨てられたこの街は、
魔族と手を取り合うことで生きながらえ、
独自の文化を築いていた。
ブラニッカに到着して早々に酒場で情報を集めるケヤルガたち。
すると、そこへ魔族の少女・イヴがやってくる。
初対面のはずだが、その面影には見覚えがあり……。
(アニメ公式サイトより)
①人間と魔族が共存する街
ついにケヤルガたちがブラニッカの町に到着してました。
人間と魔族が共存する街というだけあって、共に栄えているって感じでした。
酒場で相席になった人たちの話を聞く限り、最初から今の様子では無くて、徐々にお互いが歩み寄っていったというストーリーがあるのは良いなと思いました。
税金の一部を血で払うというのも、「そんな感じで税を納める方法もあるんだな~」って感じでした。
それにしても、町に到着してすぐに情報収集を欠かさないケヤルガはさすがだなと思わされる場面でした。
②イヴとの出会い
ケヤルガたちが酒場で楽しく飲食しているところへ、魔王候補であるイヴという少女と相席になってました。
イヴを魔王だという事を相席になった二人に伝えても見た目から信じてもらえないという。
まあ、逆に信じたらそれはそれで面倒なことになりそうな感じではありますが……
その後で、イヴの種族である黒翼族は懸賞金がかけられている話が出てましたが、出て早々に酒場で襲撃される展開になるとは思わなかったです。
侵入者からは一時的に逃げられたのは良かったですが、個人的にまた追ってきて戦うことになりそうな予感がしました。
③二人の話し合い
酒場から離れた後で、ケヤルガとイヴが今後のことについて話をしてました。
ケヤルガも話の中で、自分が癒の勇者であることを明かしたことで、イヴもケヤルガの事を警戒してました。
でも、魔王候補のイヴからすれば勇者であるケヤルガを警戒するのは当然ですよね……!
何だかんだでケヤルガとイヴの二人は現在の魔王を討つことで目的が合致してるので、協力しそうな感じがしますね。
それと、一つ思ったのが魔王と勇者の共闘ってなんか良い響きだなってことですね。
それで他の勇者たちに挑んでいく感じになったりするんでしょうかね?
最後に
今回はイヴが仲間に加わりそうな感じのところで終わってましたが、結局どうするのかが気になるところですね。
あと、イヴが目を覚ましたらケヤルガがフレイアとセツナの二人とお楽しみなところだったのは面白かったです(笑)
しかも、それを日課と言ってしまう辺りはケヤルガらしいなと思ったりしました。
さて、次回の回復術士のやり直しがどうなるのか、今から楽しみですね!
アニメ公式サイトはこちら↓
ラジオの方でも感想を話してるので、聞いてみてはいかがでしょう?
それでは今回はここまでにしようと思います。
以上、ヌマサンでした!それじゃあ、またね!
ここまで読んでくれた あなたへのオススメ記事↓