![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112321719/rectangle_large_type_2_2e06e2a8497df713419897120d8f68c4.jpeg?width=1200)
キーボード購入の決定打!選ぶならコレ!おすすめベスト5
入力のすばらしさを
![](https://assets.st-note.com/img/1690930276775-CTAjMS2uLJ.jpg?width=1200)
🔶記事のポイント
✅さまざまな用途に合わせたキーボードをピックアップ
✅それぞれのキーボードの概要、メリット、デメリット、価格を比較
✅最後におすすめのキーボードをまとめてご紹介
おすすめのキーボード ベスト5 の記事を書いてみました。
キーボードはパソコンの操作に欠かせないアイテムですが、種類や機能はさまざまです。
どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
そこで、今回は私がよさそうなキーボードをランキング形式で紹介します。
🔶ロジクール K380 マルチデバイス ワイヤレス キーボード
🔹メリット
複数のデバイスと接続できる
コンパクトで軽量
静音設計
🔹デメリット
バッテリー交換が必要(約2年持つ)
バックライトがない
数字キーパッドがない
🔹価格
3,050円(税込)
このキーボードは、Bluetoothで最大3台のデバイスと接続できるワイヤレスタイプです。
パソコンだけでなく、スマホやタブレットとも簡単に切り替えられます。コンパクトで軽量なので持ち運びにも便利です。
キーは丸みを帯びた形状で打ちやすく、静音設計なので周りに気兼ねなく使えます。
🔶Apple Magic Keyboard
🔹メリット
Apple製品と相性抜群
薄くて軽いデザイン
充電式バッテリー
🔹デメリット
高価(数字キーパッド付きはさらに高い)
Windowsとの互換性が低い
キートップが浅い
🔹価格
13,800円
このキーボードは、Apple製品と相性抜群のワイヤレスタイプです。薄くて軽いデザインで、キーは安定感があります。
バッテリーは充電式で、一度の充電で約1か月持ちます。
Lightningケーブルで充電できるので、iPhoneやiPadと共通のものが使えます。数字キーパッド付きのモデルもあります。
🔶PFU Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S
🔹メリット
手首の負担を減らす
高品質な打鍵感と静粛性
複数のデバイスと接続できる
🔹デメリット
高価
慣れが必要
キー配列が独自
🔹価格
36,780円
このキーボードは、プログラマーやエンジニアに人気の高いハッカー向けキーボードです。
キー数は60個と少なく、コントロールキーやカーソルキーなどはファンクションキーと組み合わせて使います。
これにより手首の負担を減らし、効率的な入力が可能になります。
また、トップレート製の静音スイッチを採用しており、打鍵感と静粛性を両立しています。
Bluetoothで最大4台のデバイスと接続できるワイヤレスタイプです。
🔶Razer Huntsman Mini
🔹メリット
高速で正確な入力
RGBバックライト
耐久性の高いキー
🔹デメリット
ワイヤレスではない
数字キーパッドやファンクションキーがない
音が大きい
🔹価格
18,800円
このキーボードは、ゲーミングキーボードの中でも特にコンパクトな60%サイズのモデルです。
Razer独自の光学式スイッチを搭載しており、高速で正確な入力ができます。
また、RGBバックライトがあり、16.8万色の中から好きな色やパターンを選べます。
キーはPBT製で耐久性が高く、二重成形により文字が剥げにくいです。
有線タイプで、USB-Cケーブルで接続します。
🔶CORSAIR K100 RGB
🔹メリット
高速で正確な入力
RGBバックライト
高級感のあるデザイン
🔹デメリット
高価
ワイヤレスではない
大きくて重い
🔹価格
41,800円
このキーボードは、ゲーミングキーボードの中でも最高級のモデルです。
CORSAIR独自の光学式スイッチを搭載しており、高速で正確な入力ができます。
また、RGBバックライトがあり、各キーに好きな色やパターンを設定できます。キーはアルミニウム製のフレームに囲まれており、高級感があります。
有線タイプで、USB-Cケーブルで接続します。
数字キーパッドやマクロキー、マルチメディアキーなども充実しています。
🔶最後におすすめのキーボードまとめ
以上、おすすめのキーボード ベスト5 を紹介しました。
用途や予算に合わせて、自分に合ったキーボードを選んでくださいね。
私は個人的には、ロジクール K380 マルチデバイス ワイヤレス キーボードが気に入っています。
複数のデバイスと接続できるのが便利ですし、コンパクトで静音なのも嬉しいです。
あなたはどれが気になりましたか?
🔶今回のまとめ
↓ フォローミー ↓