
たまに投げるならこんなボウリング場「たまなげ!」 22 大阪・みのおボウル
みのおボウルは2025年3月31日で閉店となります。閉店を持ってこのページは公開終了となります。
はじめに
このシリーズでは、神奈川県外の、特色のあるボウリング場を紹介していきます。もちろん、こたつに入った想像ではなく、実際にそのボウリング場でプレイしたものをお伝えします。
今回、インスタのフォローをみのおボウルさんからいただきました。フォロー前からすでに伺う予定は立てていて訪問は予定通りでしたが、記事UPは優先させていただきます。
概要

阪急箕面線の終点、箕面駅から徒歩5分ほどという交通の便としても好立地なみのおボウル。ボウリング場名はそうなっていますが、このボウリング場はホテル「大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン」の一施設となっています。現在はホテル直営ですが、かつてはT.T BOWLの運営。同社の経営破綻に伴って移っており、T.T BOWL時代の名残が残っています。


なんといってもこのボウリング場の1/100 BOWLINGはこの眺望です。大阪平野の北端の崖上にあるこのホテルの、その眺望が見える位置にボウリング場があります。この写真もボウリング場からのもの。ホテルのボウリング場は地下で全く外が見えないところも多い中、これはほんと贅沢。

夜景もこんな感じに凄くなります!
駐車場はホテルの第2駐車場が利用でき、ボウリング利用で3時間無料になります。

1フロア24レーンのボウリング場ですが、19レーン以降はこのようにボックス内のみ個室風の造りになっています。これはT.T BOWLが各地に設置していたものでそれが現在も残っている形です。日本ボウリング場協会には非加盟で、JBC公認競技場とはなっていません。
そして料金体系も1/100と言えるかギリギリですが独特。1ゲームのみの場合はプレイ料金土休日550円+貸靴350円がかかるのですが、2ゲームから貸靴付きのパックになって土休日1200円。3ゲーム目以降は1ゲーム350円という相当安い価格設定なんです。ほんとリゾートホテルでのプレイ料金は高いという印象があるのですが、これは結構長く投げられる設定です。
オートスコアラー
オートスコアラーはテレシステムズ。ストライク等のアニメーションは出せませんが…少し飲み物休憩を取ったら、こんな画面が。

テレシステムズのシステム内に入ってるピーターパンが登場。せかされました。そこで焦って次の投球は大失投。そんなモードがあったとは。
レーンコンディション

オイルはかなり多い感じがしまして、それはピンデッキ内にも伝わり、ピンは飛ばずに当たったらまず滑っていく感じ。攻略に苦労しましたが、投げる際に強めに力を与えてやるとストライクも出せるようになってきました。
ほんと、関西でまず投げたいボウリング場の筆頭になると思います。できれば泊まりたいというのも…!おすすめのボウリング場です!