
次を得るための2月に!
2025年に入って今日で32日目ですか……早いですね。明日は節分ですか……恵方巻、どうしよっかな~。
いや、明日のことより、今月の計画を立てなくては。
まずは先月の振り返りから始めます!
毎日投稿
カテゴリ制限なしで数点の創作
マガジン整理
1月の目標は、ざっとこんな感じでした。
完璧にすべて計画通りってわけではなかったですが、一応すべてクリアーしました。100点満点中……60点くらいですかね~? 及第点ではありますが、高得点でもない成績です。まだ始まりなので、今後次第ですね!
さて、今月・2月の話に移ります。
まだ多少曖昧ですが、これで行くつもりです。
毎日投稿(※年中継続の目標)
短くてもいいからモガミさんの話を投稿する
資格勉強をする
……ん? いきなり様変わりしましたなぁ。
(※セルフツッコミ)
毎日投稿は説明不要として、2つ目の「モガミさん」というのは、私がかつてnoteで連載していた『ツクモリ屋は今日も忙しい』というライトノベルのことです。
2年前に休載したのですが、なんとか復活したいなぁと。やっぱり、ちゃんと完結させてあげたい。もういっそリライトする予定ですが、とりあえず、復活宣言するためにも、何かとりあえず投稿したいです。
こうご期待!(自分でハードル上げてしまった!)
3つ目の「資格勉強」についてですが……実は最近、通信講座に申し込みをしたのです。
このサイトで、最近まで年明けセールをやっていて、勢いで申し込みました。確か、わりと深夜のことで、少し変なハイに入っていました。一晩が経って、思い出したときに「あ……」とならなくはなかったです(笑)。
でも今は、少しワクワクしています。
たぶん、社員になって、前より高いお給料を頂くようになって、少しチャレンジに前向きになりました。
やはり、資金面に安心があると心も強気になる?
まだ教材が届いていないので、何も勉強していませんが、いい経験ができる期待はあります。
申し込んだからには、合格したいです!
え? 何の資格の話ですって??
実はこれね、かなり飛躍しましたが、これです。
そもそも通信講座を検索したきっかけって、習字なんですよね(笑)。私の字ってキレイじゃなくて、自分でげんなりするときがあるから、字が綺麗になれば、嬉しくて自分でどんどん書いて、創作にも役立つのかなーと思ってみたのです。
クセがあってもいいから、気分のムラが出ない字を書きたかったのです。
だから、ボールペン習字とか、実用的な習字とかを検索していました。でもそれは一周廻ってエンドしました。そのときは、費用が高いな……と感じてしまって。
ただ、ネットに接続すると、しばらくはいろんな講座の広告が目に留まるようになり、つい見ていたのです。
料理とか他の講座も見つつ、保留にしていました。
でも、セールの終了告知を見たときに、あれこれ考えて……行動心理士の口座を選びました。
ここに至るまで、かなり悩みました!
ちょっと選択に穿い過ぎたかもと思いつつ、
資格は取れるらしいので、頑張ります。
もしかしたら、何か進捗報告を書くかもしれないので、あえてここで述べさせていただいた次第です!
そんな感じで目標をしたいと思います。
どうか、月末には良い報告がありますように。
トップ画像は、くらしのつららさんよりお借りました。節分は明日なので、少しフライングスタートです。頑張りまっせ。