見出し画像

3連休をがんばったー!

 今日で3連休最終日かぁ。なんか早いような(笑)。
 明日からまたガッツワークですね……!

 ついさっきまで通信講座のお勉強してました。
 4冊あるテキストの1冊目、なんとか履修し終えて、勢いで添削問題もWebで提出しました。
 なんだか、ちょっとしたハイ状態かもです(笑)。

 この3連休はずっと、ヘッドウォンで音声データ(テキスト文章の音読)を聴きながら、テキストと睨めっこしていました。線を引いたり、コピー用紙に、ボールペンでガシガシと、自分なりにまとめ直したりなんかして。

 合間に、ドラマ観たりゲームもしてました(笑)。

 とはいえ、この講座の添削問題と、後に控える資格受験では、テキストを持ち込みOKで、なんなら「テキストに沿って答えてね」みたいな問題があるので、知識をモノにできている感覚がないのが、ちょっと物足りない(笑)。
 私は立派な行動心理士🄬になりたいんだぞ~!

 まぁ、自宅受験OKなので限度があるのでしょう……。
 まぁ、私は私でモノにしていけばいいか……。
 待ってろよ、行動心理士🄬~!(※ハイ状態)


 さて、2冊目からのペース配分を考えないといけません。そもそもこの3連休で気合を入れたのは、わりと短期間でテキスト履修を終えたからです。

 目次だけざっと眺めましたが、2・3冊目は、いよいよ本格的な専門的な講習内容となるようです(4冊目は、ビジネスに繋げるためのノウハウが多めっぽい)。
 テキストもやや厚いし、小項目も多いです。
 計画的に少しずつ消化していかなければ……!

 オレは行動心理士🄬になる~!(※再びハイ状態)

 そうしてスケジューリングに勤しむ温水温なのでした。わりと先にかっちり決めちゃいたいタイプ(笑)。

トップ画像は、京(kyo)さんよりお借りしました。私のは、試験という言うより、添削問題なので、紙面回答ではこういう感じなのかな?と。あるいは、私の書き殴ったコピー用紙なのかもしれませんね。 


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集